なんだかな~
2018.12.08 |Category …北上で、…
あ~、今、ヤフオクに出品されている駅の記念スタンプ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d328006602?al=11&iref=alt_1
東北本線・北上駅の「SL銀河 花巻駅」のスタンプ。
あ~、なんだかな~。
黒沢尻西地区体育大会は今年も、またまた6区
2018.12.02 |Category …北上で、…
新幹線改札内トイレのオブジェ 11月
2018.11.30 |Category …北上で、…
駅弁 北海道 かにめし
2018.11.25 |Category …北上で、…
かにめし 1180円
かにめし本舗かなや 製造
HP:http://www.e-kanaya.com/index.html
事前に予約して、列車内で受取り。
家まで持ち帰って、夕飯にする。
車内販売のチラシ
https://www.jrhokkaido.co.jp/network/syahan/pdf/syahan201802-2.pdf
で、底板のズレに、なんか嬉しくなり、パチリ。
で、肝心の弁当の内容を撮影し忘れるという、お間抜け。
ま、画像はあっちこっちにあるし、動画もあるしね。
で、気になるのが「みかん」
同じく長万部で有名な「盛りそば」にも入っていたけど。。。。
なぜ?
通販で買えるンや~
フォルムカード
2018.11.25 |Category …北上で、…
未だ北上ゆかりのデザインは出ていない。
鬼剣舞が出ないのは残念だね。
ま、非常に残念である。
最近になって気付いたが、なんと、2009年夏発売の第1弾の「わんこそば」
から、2016年発売の8弾目の「冷麺」
まで、北上郵便局で売っていた。
ちょっとビックリである。
今まで郵便局に行っても気にしていなかったせいか、全然気付かなかった。
それにしても、売れ残っているのか、そうじゃないのか分からんが、どっちにしろ、なんか残念。
それに気付く前、なぜか、つい買ってしまった、盛岡じゃじゃ麺。
これ、デザインは白龍のじゃじゃだよな~、って思っている内に買ってしまった。
白龍:http://www.pairon.iwate.jp/
そういえば盛岡じゃじゃ麺だけ限定発売になっていたけど、なにが限定なんだろ。
発売期間か?
第9弾の「盛岡じゃじゃ麺」の発売期間は2018年の9月までのようなので、次の第10弾に、ちょっとは期待をしているのだが。。。。
まだ、何も発売されていない。
なぜ?
もう終わり?
ご当地フォルムカード絵柄一覧
https://www.postacollect.com/gotochiformcardgallery/
北上に縁があるといえば、ま、強いて上げれば冷麺か。
盛岡冷麺だけどね。
北上の冷麺屋も頑張ってるからね~。
その他は以下。
やっぱ、盛岡が多いよね~。