そういえば・・・
2012.06.26 |Category …北上で、…
北上コロッケ研究所のブログはどうなった?
http://kitacro.blog130.fc2.com/
あ~、去年の4/10以来更新なし。。。
なんか、北上コロッケの凋落を暗示しているよう。。。
佐藤パンチさんのブログ見てみてよ、まったく、涙が出るよ。
http://ameblo.jp/punch-sato/entry-10920779220.html
さすが、しらゆり大使。
さすが、100%北上の遺伝子!
あれ?
北上コロッケ研究所・所長の佐藤一郎って、きたかみ夏油高原ヒルクライム実行委員長の佐藤一郎と同一人物?
ググッ て見ると、青年会議所、内田工事、・・・
ふぅ~ん
おい、それはないだろ
2012.06.25 |Category …北上で、…
奥寺堰ウォーキング実行委員会さん。
折角目的が明確なブログを開いたのに。
http://okuderazeki.sblo.jp/
何もないじゃん。
ただの一件の記事もないじゃん。
開設しました! とかの記事でもいいから、載せようよ。
開いてビックリだよ。
余計なお世話だろうけど。
西地区運動会得点表
2012.06.24 |Category …北上で、…
6/3に西小学校グランドで行われた、恒例の黒西地区大運動会の得点表が載っていました。
今年の優勝は8区!
8区は昨年は再下位からの大躍進!
たよりには「昨年は再下位だったけど・・・」と、なんとなく引っかかる表現。
ま、いいけど。
連勝を続けていた6区は昨年2位に甘んじ、今年も2位。
昨年優勝の9区は5位。
3位だった24区は7位。
6区7区8区が最後まで順位争いとなり、戦国時代の様相?
ナンテカ。
7区は昨年4位で今年は3位。
因みに7区はボクシングの八重樫東さんの出身区。
ま、いいけど。
黒西地区の運動会は、健康増進が目的らしいが、なによりも、地区のコミュニティ維持に、大きな役割を果たしていると思う。