北上駅の駅弁販売予告
2024.10.22 |Category …北上で、…
ヘタレになってきたスマホカバーがレンズの邪魔をして上が黒くなっているのはともかく、、、。
10月26日(土)の駅弁発売予告の立看が出ていた。
販売は3種。
・・・盛岡とは全然違う。
制御車の駅弁3種。
・東京 新幹線E7系弁当
・山形 1号機関車弁当
・山形 E8系山形新幹線つばさ弁当
なぜ、このラインナップ。
なぜ今回はキャラクター弁当で揃えた?
-----------
(参照)
・10/26(土)限定販売、NewDays駅弁祭り
・新幹線E7系弁当(駅弁屋 祭)
・1号機関車弁当(ニッポン駅弁紀行)
・山形新幹線E8系つばさ、弁当箱に 松川弁当店(米沢)が発売(山形新聞2024.5.18)
駅弁 焼き鯖すし
2024.10.14 |Category …北上で、…
焼き鯖すし(8切) 1300円
株式会社若廣 製造 (福井県小浜市)
近所のスーパーで購入
さばのテカリがいいっすね~
画像は色っぺが悪いけど。
福井県産コシヒカリの酢飯、オオバ、生姜、焼き鯖の4層は、箸が止まりません、です、はい。
福井で食べたいけどね~。
前に福井ので食べたのは焼き味噌の鯖寿司し。
月に一度のベルジョイデーの10月13日、スーパーアークスに行ったら秋の駅弁空弁まつりをやっていた。
新聞紙の購読を止めたのでチラシを見る機会が無くなり、私にとっては楽しい楽しいスーパーの駅弁まつりに気づかないことが多く、残念であるが、幸いにも今回はあたった。
帰宅してから、今更だが、Sfufoo!で確認。
確かに載ってる、日々調べておけば様々だな。
------------
(参照)
・岩手県北上市のチラシ一覧(Shufoo!)
・焼き鯖すし(ネットでエキカフェ)
・羽田空港で売れ続ける大ヒット空弁「焼き鯖すし」が愛される3つの理由(メシ通 2019.8.20)
・焼き鯖すし(若廣)
駅弁祭り、始まる。
2024.10.11 |Category …北上で、…
駅弁味の陣が始まったからね~。
北上駅では4種類の駅弁を販売するようだが、帰るときまで残っているかな~、、、だな。
でも、調べたら、味の陣じゃなく、鉄道の日フェア2024の一環でしたね。
今月は26日土曜日に、土曜日初開催の駅弁祭りがあるそうなので、そっちが味の陣関係かな。
北上駅のニューデイズでも実施されるのかは、分からんけど。
帰りに北上駅で残っているのか心配だったので、盛岡のニューデイズで買って帰った。
立て看板を見る限り北上駅での販売は、
・熊本あか牛と鹿児島黒牛 牛づくし弁当
・北海道函館本線味めぐり
・越前かにめし 四季めぐり
・チキン弁当デラックス
の4種だったようだが、盛岡で買ったのは、函館本線と、北上では売っていなかった、松茸弁当の2点。
帰り際にちらっと見た感じでは、北上駅の西口のニューデイズに残っていたのは、牛さんとカニさんが1つずつ、だったかな。
でもまぁ、出てた駅弁は味の陣にエントリーしている駅弁だから、ま、味の陣か。
---------------
(参照)
・10月14日は鉄道の日!NewDays「鉄道の日フェア2024」10月1日(火)~10月21日(月)(株式会社JR東日本クロスステーション)
・駅弁味の陣2024
・熊本あか牛と鹿児島黒牛 牛づくし弁当(駅弁味の陣2024)
・北海道函館本線味めぐり(駅弁味の陣2024)
・越前かにめし 四季めぐり(秋遍)(駅弁味の陣2024)
・まつたけ弁当(駅弁味の陣2024)