忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523]

奥寺堰ウォーキング

acb768c1.jpg

拍手[0回]

PR

遊YOU入畑2009!

7/25に森と湖に親しむ旬間(7月21日~31日)に合わせた恒例の遊YOU入畑が今年もあります。
『2009!』とビックリマークがついていますね。

チラシのダウンロード http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=20222

http://www.geto8.com/524_09youyou.htm

森と湖に親しむ旬間は、ダム湖を中心としたオープンスペースと、その周辺の森林・緑の空間が、貴重なレクリエーションゾーンであるという認識から、昭和62年に制定されたものだそうです。
入畑に限らず、全国で様々な催し物が行われている、みたいな。
http://www.wec.or.jp/center/junkan/top/index.htm

イメージソングまであるんですね、びっくり。
http://www.wec.or.jp/center/junkan/morimizu/zyunkan/ime-zisong.htm

拍手[0回]


ファミリー居酒屋義経 全品半額

本日22日から24日までの3日間、ファミリー居酒屋『義経』で全品半額、なそうです。
http://www.yoshitune.com/

4周年なんですもんねー。
・・・・4年、もちましたか・・・
こういう言い方は大変失礼なんでしょうが、あの場所の、『義経』さん以前の状況を思い出すと・・・・

頑張ってもらいたいもんだと思っていましたが(何様だ、自分)、4年、頑張ってくれました。
これからも商売、頑張ってほしいです。

yoshitsune_4nen.jpg

駅前大通りにも、気になる”場所”があるんですよね~。
どうも、ここに店出しても長続きしないっていうか、違う店が出来ても、客が入っていないというか・・・・。

とにかく、頑張って盛り上げてほしいものだと、一市民は思うのでありました。

拍手[0回]


NHK『あすの日本』で北上市が紹介されていた

いまさらですが。

この不況で鹿児島からは企業が撤退しているのに北上からは撤退していないと、という話をテレビでやっていた、という話を聞いた。

調べたら、ありました。

NHK あすの日本 雇用再生

番組としては 6/30 でした。

クローズアップ現代 『失業率5.2% 自治体の苦闘』
http://www.nhk.or.jp/asupro/koyou/koyou_08.html 閉鎖の鹿児島県出水市の例
http://www.nhk.or.jp/asupro/koyou/koyou_08_02.html こちらが北上市の例

拍手[0回]


職業教育特化の新学校構想は北上に朗報か

中央教育審議会の特別部会が、実践的な職業教育に特化した新しい種類の高等教育機関の整備を求める中間報告をまとめた、という報道があった。

これは、大学が欲しい欲しいと言い続けている北上市にとっては、朗報ではないだろうか。

この報告での高等教育機関の整備とは、大学ではなく、かつ新設を考えているものではないようだ。
大学と専門学校の中間的なもので、既存の専門学校からの移行などを念頭に置いているとのこと。

しかし、である。
例示された対象業種にはソフトウェアの設計・開発や電子制御などに対応した自動車整備などがある。
北上市には関東自動車や専北の自動車科があり、文科省の管轄ではないがコンピューターアカデミーもある。
工業高校もあり、電子科や機械科、電子機械科がある。

職業訓練校もある。
企業も異業多種。
企業の撤退というのがほとんど無い(よね?)
東芝進出の話が再び始まっている、とのうわさもある(小耳にはさんだ噂で、ホントのところは知らない)

と、すれば、である。

既存の資源を有機的に連携させることで、新学校を設置させることは、夢物語とは思えない。
岩手大学工学部や県立大学ソフトウェア情報学部との連携も重要だ。
これらを活用して新学校を置ければ、地元企業と県内大学とのパイプも一段と太くなる。
このご時世に大学を誘致する考えより、よっぽど現実的なように思われる。

そしてその可能性は、岩手県内では北上市がもっとも有力である。
と、私は思う。
いつもどおり、確たる根拠はないけど。

特別部会での配布資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo10/shiryo/1279604.htm

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog