風景印消印 初日印 札幌中央郵便局
2012.10.02 |Category …郵便で、…
風景印消印 最終印 秋田支店 初日印 秋田中央郵便局
2012.10.02 |Category …郵便で、…
会社統合に伴い、旧・秋田支店の風景印の『秋田』は、9月30日をもって終えました。
秋田支店からはわざわざお電話をいただきました。
消印の時間帯を指定しますかとの問い合わせでした。
ありがとうございました。
特に指定はありませんと答えたのですが、18-24で押印していただきました。
ありがとうございます。
でもって、10月1日から秋田中央郵便局となり、風景印の意匠は変わっていませんが、『秋田中央』となりました。
で、年活字には下線が入りません。
こちらも消印を0-8で押印していただくという、誠に有り難うございました。
更に!
返信は、葉書サイズの紙3枚で折れに対する保護をしていただき、葉書と葉書の間に紙を1枚挿み、消印の台紙は別途紙に包み、それを更にビニールの袋に入れていただきました。
その上!
返信用の封筒に貼った切手には満月で押印していただきました。
サービスサービスのオンパレードで、誠に誠に有り難うございました!!
風景印 最終印 初日印 本所郵便局
2012.10.02 |Category …郵便で、…
会社統合に伴い、旧・本所郵便局で使用していた風景印は、9月29日をもって、使用を終えました。
10月1日より、本所支店と統合した新・本所郵便局は旧・本所支店で使用していた風景印と同じ意匠に変わりました。
ただし、旧・本所郵便局から新・本所郵便局となった郵便局の風景印は、年活字の下に下線が入ったままになっています。
で、通常の消印も一緒にいただいたのですが、こうなるとは・・・
区別はつかないとは思いつつ、会社統合前後の初日・最終の消印もいただきました。
80円と50円を一枚ずつ台紙に張って、その台紙を2枚用意しました。
台紙ごとに9/29と10/1の消印が戴けけるものとばかり思い込んでいました。
まさか、2枚の台紙とも、80円に9/29、50円に10/1の日付が押印されるとは・・・・
いろいろ、勉強になります、です、はい。