駅弁 八種の贅沢末広極寿司
2021.11.05 |Category …ぶつぶつ・・・
八種の贅沢末広極寿司 1680円
吉田屋製造
1680円はなかなかの値段。
これを書くまで「八重の贅沢」と思い込んでいた。
「8種」だったとは。。。
なんか私の中では「八重」のほうが贅沢っぽく感じる(ようになってしまった)。
10月29日と11月5日に食す。
1週間で同じ駅弁を2度食べることは自分的には滅多にないけどねー。
2つ並べるとネタを載せる順番が若干異なる模様。
まぁだからどうなんだと言われれば、どうでもないけど。
左上から海峡サーモン、穴子煮、イカのチーズ焼き。
アワビ煮、三陸産炙りカキ、青森県産ホタテ。
いくら、カニ棒にカニミソのせ、だし巻き玉子。
こういうにぎり寿司っぽいのを見るとつい、台に載せたくなる。。。
雰囲気出るよね~。
イカのチーズ焼きは材料としてイカ黄金焼と書かれている。
チーズ焼きと黄金焼は別物だよなぁ。
北上駅で駅弁販売再開してました
2021.10.21 |Category …北上で、…
立ち食いそばの『あじさい』が閉店して以降、駅弁の販売が無くなっていましたがニューデイズ北上東口店にて駅弁の販売が始まっていました。
盛岡駅でもtetootetoで売ってるし。
立て看板によれば販売駅弁は8種。
全部一ノ関の斎藤松月堂さんの駅弁。

・岩手牛めし 1300円 斎藤松月堂
・いわてあぶり焼和牛弁当 1100円 斎藤松月堂
・ひふみ弁当 1350円 斎藤松月堂
・舞鶏弁当 980円 斎藤松月堂
・平泉うにごはん 1380円 斎藤松月堂
・鮭いくらまぶし弁当 1100円 斎藤松月堂
・三陸海の子 1200円 斎藤松月堂
あ~、、和牛弁当と舞鶏は食したことはないな。
今度買ってみよ。
表千本より眺めたる畳山全景 和賀展勝会発行
2021.09.25 |Category …北上の郵便で、...
【酒】天上夢幻 出品貯蔵酒 大吟醸原酒
2021.09.25 |Category …ぶつぶつ・・・
中勇酒造店 天上夢幻 出品貯蔵酒
斗瓶取無濾過大吟醸原酒
むとう屋限定の48本限り
720ml 3,520円

杜氏:上野和彦
原料米:山田錦
精米歩合:40%
日本酒度:-2.5
アルコール度数:17~18度
