ポレスター北上レジデンス
2021.05.30 |Category …北上で、…
ポスティングされてました~。

市内に急に2つのマンション、ドン、ドーン、だもんな。

歩レスターの地図に勝手に書き込み~。
ポレスター北上レジデンスを駅から見ると、こんな感じ。
グリーンホテルとルートインの間に、ドーン。
諏訪神社前からストリートビューで見ると、まだ建築中の画像だけど、ルートインと共に、山を隠している。

でもって、レーベンの方は、北上郵便局から見ると、こんな感じ。
細い棟はパーキングタワーで、36台駐められるらしい。
街の景色が、変わっていくね~。
タベルナの跡も、だけどな。
郵便局オリジナルフレーム切手 桜
2021.05.30 |Category …北上の郵便で、...
全国9県の桜の名所が集められていて、矢印が岩手県で、「北上川の日の出」
記載は無いが、展勝地の桜並木で、川岸側からの撮影。
広瀨川救急内水排水施設付近での撮影か。
左上は、弘前公園の西壕の桜並木だが、展勝地に見えなくもない。

2020年3月19日から発売
北上市内は簡易郵便局、口内、陸中岩崎、黒岩以外の局で発売。
東北の桜は青森2カ所、岩手1カ所、宮城1カ所、福島2カ所、秋田2カ所、山形2カ所。
矢印が岩手県で、「北上市立公園展勝地」の記載。
「北上市立公園」と書かれても、全然ピントこないけどな。
「日本の桜2020」での展勝地は日の出で"変化球"でしたが、こちらの展勝地はど直球ですな。

2021年4月5日から発売
北上市内は簡易郵便局以外の局で発売。
オリジナル切手を作って、記念カバーを作る手があるんだな~。
あ~、これも今更か~。

風景印 北上鍛冶町郵便局(岩手)
2021.05.29 |Category …北上の郵便で、...
所在地:〒024-0062 岩手県北上市鍛冶町3-5-33
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300183327000/
意匠:珊瑚橋、義経千本桜、南部赤松、鬼剣舞の面と扇。
10年ぶりに風景印いただきました。
窓口で、図案説明の紙をいただきました。
さて、義経千本桜って、どこ?
千本と言えば、表千本、裏千本、奧千本、、、。
珊瑚橋からレストハウスまで?
珊瑚橋には歩道が描かれていないので、川上側から見た珊瑚橋か。
この風景印は1987年(開局2年後)からで、珊瑚橋の歩道は1970年(か71年)に架設されているので、87年には歩道はある、けど、描かれていないから。
と、珊瑚橋は他に北上郵便局と北上駅前郵便局の風景印に描かれているが、鍛冶町のが一番ざっくり。
南部赤松は岩手県の木だが、鍛冶町とはどんな関係が、、、?
コメントいただきました。
ありがとうございます。
やっぱり、義経千本桜がわかりません。
ググっても出てこないし。
でも、鍛冶町郵便局の風景印をデザインした人は、知ってたってことですよね。
昭和60年頃は、そういう呼び方がされていたんでしょうね、きっと。
義経千本桜で思い出したのですが、美濃魚も正体不明です、わたし的には。
鍛冶町には関係ないですが。
三陸地誌略の和賀郡の項に出てくるんですけど。
鍛冶町郵便局の風景印は、鍛冶町らしい図案に変更しても、とも思いますが、、、。
さて、何がありますかね。
新しくなった福祉専門学校とか、誰も知らないかも知れないけど、丹波神社とか。
丹波神社と夫婦ポプラなら、図案になるかと。
坂上田村麻呂が農耕養蚕を授けた地とのことですから、そこから鍛冶なんでしょうか。


鍛冶町の由来って、なんですかね。
新「北上市」市政30周年記念カバー(私製)
2021.05.29 |Category …北上の郵便で、...
新「北上市」市政30周年記念カバー(私製)をいただきました。
ありがとうございます!




旧北上市、江釣子村、和賀町が1991年に対等合併しました。
平成の大合併の先駆けにもなった合併で、その後、視察が結構あったらしいですね。
合併を考えた多くの自治体には、モデルケースとなったようです。
「北上」が継承されたため、旧北上市が吸収したかのような印象も無きにしも非ずですが、ともかく、各自治体の住民の意識を盛り上げて、行政先導ではなく、自主的な合併を目指した、、、らしいです。
まぁ、いろいろあったんでしょうけどね~、きっと。
市庁舎、移転してないし。
さてさて、私製カバーですが、私製カバーの事はさすがには知っていましたが、地元のを自分で作るなんて、考えても見なかったです、これまで。
でも、こうしてみると、あ~、作れるんだよな~、って思いました。
あったりまえですが。
そう、パソコンや色んなソフトがある今の時代、カシェを自分でつくるなんて、簡単なことだもんな~、センスは別にして。
確かに、今年は私製カバー作るにはチャンスだったな、トリプル・アニバーサリーだし。
まぁ、北上市に関連のある切手って、、、、無いからな~。