弘前城東郵便局(青森) 開局
2018.12.02 |Category …郵便で、…
所在地:〒036-8094 青森県弘前市大字外崎1-2-3
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/842910/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
開局日:2018年11月26日
局舎から220mのところにあるフランス料理シェ・アンジュの弘前アップルパイ。
Chez Ange :http://www.chezange.net/
弘前城東簡易郵便局(青森) 廃止
所在地:〒036-8093 青森県弘前市城東中央3-7-9
最終営業日:2018年11月22日(木)
弘前城東簡易郵便局が廃止され、350m離れたところに弘前城東郵便局が開局した。
郵便局から簡易郵便局なら、移転・局種変更というところだろうが、この場合は、状況が違う?
黒沢尻西地区体育大会は今年も、またまた6区
2018.12.02 |Category …北上で、…
新幹線改札内トイレのオブジェ 11月
2018.11.30 |Category …北上で、…
駅弁 青森 やまざきポーク カツサンド
2018.11.25 |Category …ぶつぶつ・・・
やまざきポーク カツサンド 700円
青森・幸福の寿し本舗
2018.11.19 盛岡駅にて購入
寿し本舗でパンですかぁ?
と、思いましたが、そもそも設立したのは工藤パン。
あ~、全然不思議じゃ無かったね。
やまざきポーク:http://www.isioka.co.jp/items/p-010.html
やまざきポークについての説明が入っていました。
あ~、薄いね、肉。
あ~、これは絶対、暖かい内に食べるべきヤツだな。
固かったのは残念。
持ち帰って、チン、だったな。
でもチンするとパンがへたるしな。。。
トーストしてるんだよね~。
これは良かったデス。
駅弁 北海道 かにめし
2018.11.25 |Category …北上で、…
かにめし 1180円
かにめし本舗かなや 製造
HP:http://www.e-kanaya.com/index.html
事前に予約して、列車内で受取り。
家まで持ち帰って、夕飯にする。
車内販売のチラシ
https://www.jrhokkaido.co.jp/network/syahan/pdf/syahan201802-2.pdf
で、底板のズレに、なんか嬉しくなり、パチリ。
で、肝心の弁当の内容を撮影し忘れるという、お間抜け。
ま、画像はあっちこっちにあるし、動画もあるしね。
で、気になるのが「みかん」
同じく長万部で有名な「盛りそば」にも入っていたけど。。。。
なぜ?
通販で買えるンや~