チケットぴあ、で発売中
2018.07.03 |Category …北上で、…
チケットぴあで扱っているんですね~。
第57回北上・みちのく芸能まつり トロッコ流しと花火の夕べ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1830637
絶賛発売中。
8月3日まで。
北上みちのく芸能まつり
https://geinoumatsuri.com/
今年のポスターも一般公募で撰ばれたものでした。
キャンペーンレディも決まってるっちゃ。
市立図書館の非常勤職員、杉山京子さん(24)。
県立大学総合政策学部の4年生、千田萌実さん(23)。
菓子店販売員、千葉佳奈子さん(27)。
千田さんと千葉さんは和賀町の方。
3人の写真は岩手日報で見られるぞ。
移転・改称 最終印・初日印 美作栄町簡易郵便局 → 美作明見簡易郵便局(岡山)
2018.07.01 |Category …郵便で、…
移転前:美作栄町簡易郵便局
最終営業日:2018年5月31日(木)
所在地:〒707-0025 岡山県美作市栄町122-10
移転後:美作明見簡易郵便局
営業開始日:2018年6月4日(月)
所在地:〒707-0003 岡山県美作市明見345-30
700mほど北に移転。
移転・改称 最終印・初日印 本庄七軒町郵便局 → 本庄早稲田駅前郵便局(埼玉)
2018.07.01 |Category …郵便で、…
移転前:本庄七軒町郵便局
最終営業日:2018年6月15日
所在地:〒367-0041 埼玉県本庄市駅南1-4-11
移転後:本庄早稲田駅前郵便局
営業開始日:2018年6月18日
所在地:〒367-0030 埼玉県本庄市早稲田の杜2-1-75
2.2㎞の移転。
移転にしては遠すぎる気が。。。。
高崎線本庄駅前から上越新幹線本庄早稲田駅前への移転。
開局 初日印 次年子簡易郵便局(山形)
2018.07.01 |Category …郵便で、…
次年子(じねんご)簡易郵便局の再開初日印。
再開初日:2018年6月11日
一時閉鎖日:2017年2月27日
所在地:〒999-4141 山形県北村山郡大石田町次年子1748
Googleのストリートビューで見ると郵便局の局舎には見えないのだが、画像は2014年7月になっている。
調べてみたら、この1ヶ月後の2014年の8月にここに移転していた。
そばが名産品。
大石田そば街道 https://www.town.oishida.yamagata.jp/kankou/sobakaidou/index.html
![]() 【ご注文後に打ってその日に発送】【大石田の打ちたておそばセット(6人前)】【楽ギフ_のし】【父の日】【母の日】【敬老の日】【年越しそば】【大石田そば】【NHK「鶴瓶の家族に乾杯」】で紹介 |
「次年子」を「じねんご」と読むのは、まさに「次の年の子ども」という意味なそうだ。
雪深く、冬に子どもが生まれても役所に出生届けを出せるのは次の年になるから、ということなそうだ。
一説だけど。
明暗?
2018.07.01 |Category …北上で、…
北上信用金庫の駅前支店が40周年を迎えました。
で、先週は、お客様感謝デーでした。
一方で、岩手銀行の駅前支店は、9月10日をもって閉店。
正しくは閉店ではなく、移転、な、そうだ。
どこへ?
北上支店内だって。。。。
どういうこと?
店舗の移転について https://www.iwatebank.co.jp/announce/news/2018/06/20180608_branch.pdf