忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]

YUMTOPIA

毎日新聞2018年1月28日(日)、第72回毎日映画コンクールの記事。




アニメーションのノミネート作品の中に「YUMTOPIA」があった。
(まんなかへん)



この作品は、2017年1月15日に岩手県立美術館で若手作家・学生が手がけた短編映画上映会で上映された作品だ。

作者は北上市出身。

新聞には、この作品の評はないが、賞からもれた作品全体について、「既視感」「固定観念」「類型化」を感じさせ、「表現」への危機感が述べられている。
短編については、「内省的な暗さに似せた雰囲気を持つことで作品たらしめようとしている」と厳しい。

う~ん。
がんばれ。


拍手[0回]

PR

駅弁 津軽海峡弁当(青森)



津軽海峡弁当 1200円
ウエルネス泊養軒 青森支店製造
2018年2月27日購入

箱の蓋の裏には「青函トンネルのあらまし」が書かれている。



けど。
とっくに運行が終了した快速列車「海峡」のイラストが。。。。
既に廃止されている吉岡海底駅、竜飛海底駅とか。。。
いつの駅弁だ?
買ったのは今だから復刻版か?
パッケージはそのままつかったか。

駅弁の小窓」さんに、2005年に買ったという海峡弁当が紹介されてました。
中身は私が購入したのとは全然違いますね。




ご飯は茶飯、思ったより少ない。
ご飯の上に、イカ、エビ、数の子、イクラと豪華。
醤油が入っていたが使わなかった、何に使うんだ?
真ん中上の三角に海苔の佃煮、これは好き。
四角の6つには、右側に長芋、リンゴを模したモチ、帆立の煮物。
左側にゼンマイの煮物と味付け山菜の山菜二種、どっちかいらない。
真ん中に卵焼き。
リンゴ型のモチは好き。
リンゴと思ったが、柄がサクランボのそれ見たいだったので、アレ?デッカいサクランボのお菓子?かと思っちゃたぞ。

拍手[0回]


トリップアドバイザーで80位、展勝地

トリップアドバイザー2018、日本のサクラ100選で、展勝地は80位

口コミで選ぶ、本当に行きたいサクラの名所のランキング。

うー、口コミかぁ。。。

80位ねぇ~。

地味な写真が多いなぁ。
くらいなぁ。
そもそも天気がなぁ。。。

今年も桜の季節も終わりかなぁ。
散り始めてるし、今日雨だし。



拍手[0回]


駅弁 北回廊弁当 二重 北信州味めぐり(長野)



北回廊弁当 二重 北信州 あじめぐり 1450円
長野の王滝グループの(株)アン・アドヴァンスコーポレーション 千歳夜噺

882.9kcal、と、カロリーを書いてくれてる。
カロリーが書いている駅弁も増えてきたな~。
883でいいじゃん、ともおもったけど。


信州北回廊は、掛け紙の横に描かれていた。



ここら辺の名物が入っているんだろうな。


なお、一重もあるそうだ。


長野駅で購入して、ホテルにて食す。
ホテルの照明のせいか、色が悪い。
全然おいしそうに見えない。。。
と、二段重の並べ方が逆なんだぁ、自分。。。
ご飯は右で、なおかつ、錦糸卵が上になるようにするのが正しいらしい。





掛け紙には「北信州味めぐり」とある。
北信州とは長野盆地の事らしい。
てことは、長野盆地の特産品がそれなりに入っているということか。

以下、おしながきの順で行くと。。。

信州では古くから栽培されている長いもの辛煮(右下枠のゴマがついたような白いの)。

長野県の水産試験場が10年かけて開発した信州サーモンの味噌焼き(右上枠)。

地鶏の味噌焼きはサーモンの下にあるが、北信州の地鶏とは信州黄金シャモのことか?

ブナシメジの人工栽培は長野からはじまったとのことで、そのしめじ含め煮が左上枠の上に。

軽井沢いんげんと言っているモロッコインゲンの青茹で。
あー、軽井沢か。。。

管牛蒡含め煮は、右下枠に。
管牛蒡は牛蒡の芯を抜いただけで特産便ではないが、牛蒡は飯山の常磐牛蒡か。

左下枠は飯山市の特産のみゆきポークのすき煮。

信州りんごのワイン煮は、どこのリンゴか分からないが、信州リンゴ発祥の長野市赤沼産であって欲しいな。

長芋にくっついている赤いプチトマト(って、おしながきに書いてある)、、、これ、わからんぞ。
長野って、ミニトマトは有名?

長野県民の健康を守る?野沢菜の炒め。
野沢菜大好き。
でも漬け物のイメージが強いし、おやきの野沢菜大好き。

自家製大根たまり漬けは、何が自家製なのかなぁ、千歳夜話が大根を育ててる?

ご飯は長野県産こしひかり。

錦糸玉子は、北回廊は関係ない?

牛そぼろ煮の牛は、リンゴで育てた信州牛であって欲しいが。。。それはないか。


さすがに二重は食いごたえある。
900kcal近いかな。
錦糸玉子、これだけあるならもっと味がついていて欲しい。


このお手拭きは初めて見た、気がする。。。。










拍手[0回]


ふるさとCM大賞 in IWATE 北上市



拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 26
27 28 29 30

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog