今年もリボンシャワー
2017.11.28 |Category …北上で、…
黒沢尻西地区体育大会は今年も6区
2017.11.28 |Category …北上で、…
夏油温泉のパンフ
2017.11.26 |Category …北上で、…
本当に秘湯の頃だな~。
パンフの中での夏油温泉の紹介
げとう温泉は毎年5月下旬から11月中旬まで開いております。
夏油温泉までのコースが載ってます。
ほんと、遠いな~。
料金は1台700円 7人から10人位乗れます。
荷物だけ頼んで歩くと1時間20分です。
大きい荷物はここの「背負い子」に頼めば4kg(1貫メ)35円で温泉に届けてくれます。
ゆっくり登って15分で頂上へ出ますが、ここで昼食をとる方もあります。
小型三輪車だぜぇ。
背負い子だぜぇ。
何分歩くんだよ~、いくら途中の眺めがすばらしくても。
登山して、温泉入って、一泊して、帰る。
そんな感じか?
瀬目、、、温泉?
瀬目渓谷に温泉があり、まだ瀬美温泉が誕生する前の温泉で、温度は低かったようだが、それを示しているのかな。。。
温泉の配置。
なくなんった温泉もあるけどな~。
「スッチーの混浴露天風呂体験記」さんの元湯夏油の記事
http://www.food-travel.jp/iwate/getou-onsen.html
再開 初日印 大久保簡易郵便局(山梨)
2017.11.26 |Category …郵便で、…
大久保簡易郵便局が再開した。
といっても、ほんのチョツとのお休みでした。
営業再開日:平成29年11月1日
一時閉鎖日:平成29年10月10日
所在地:〒400-0511 山梨県南巨摩郡富士川町大久保北田103-4
再開 初日印 東開町簡易郵便局(鹿児島)
2017.11.26 |Category …郵便で、…
東開町簡易郵便局が再開した。
営業再開日:平成29年11月1日
一時閉鎖日:平成29年3月17日
閉鎖は半年くらいだったね~
沖縄のあぐー豚を使った餃子が、博多のハシケン商事が販売しているが、それを製造していのが郵便局のある鹿児島市東開町のどっかの会社。
![]() あぐー豚 生餃子(冷凍)(12個入り×4パック) |