一時閉鎖 最終印 長門大泊簡易郵便局(山口)
2017.05.07 |Category …郵便で、…
一時閉鎖日:平成29年4月3日(月)
最終営業日:平成29年3月31日(金)
所在地:〒759-4106 山口県長門市仙崎大泊2803
ストリートビューではコースから外れていたので画像はない。
検索で見つかった局舎は、HYPER Philatelist さんの2017.5.2の記事にありました。
すんごい古い建物。
郷愁。
この局も青海橋一本、県道283号線で繋がっているとはいえ、青海島にある郵便局。
青海島といっても、一時閉鎖の長門大泊と同じ青海島にある通(かよい)郵便局までは9㎞なにの対し、橋で繋がる仙崎郵便局までは1.8㎞と、こっちの方が断然近い。
捕鯨の島として、通郵便局の近くには、鯨墓もある。
長門大泊局舎から日本近代捕鯨発祥の地まで1.5㎞。
一時閉鎖 最終印 甲楽城簡易郵便局(福井)
2017.05.07 |Category …郵便で、…
甲楽城簡易郵便局は2009年の10月に甲楽城第7-33-1から閉鎖前の現在地に移転していましたが、また閉鎖。
これまで簡易郵便局をやっていたのは「へしこの山本商店」というところで、魚介類を扱っているお店のようです。
山本商店自体が無くなったということではないようですから、郵便業務まで手が回らない状況にでもなったんでしょうか。
なお「へしこ」とは糠漬けにした保存食品で、サバのへしこは福井県の伝統的な郷土食なそうだ。
へしこの作り方
![]() ●TVで話題!ポイント最大7倍[福井の名産品]鯖のへしこ/姿800g前後(400前後×2本)[送料無料]伝統珍味/サバの糠漬けへしこ(さば/サバ/鯖/へしこ/ヘシコ/さばのへしこ/鯖のへしこ/ぬか漬け/ヌカ漬け)[北陸/福井/福井県 へしこ]【楽ギフ_のし】 |
郵便局から直ぐに甲楽城漁港があり、アオリイカの釣り場のもよう。
どこで獲れたかは知らないが福井のアオリイカ。
最終加工地はフィリピンみたいだが。
![]() 【新鮮なアオリイカのいかそうめん たっぷり500g】イカの王様・高級アオリイカを贅沢に大盛り【刺身・生食用・発砲入り・贈答にも最適】【瞬間冷凍で鮮度保証】 |
一時閉鎖 最終印 水上駅前簡易郵便局(群馬)
2017.05.07 |Category …郵便で、…
一時閉鎖 最終印 根崎簡易郵便局(北海道)
2017.05.07 |Category …郵便で、…
一時閉鎖日:平成29年4月3日(月)
最終営業日:平成29年3月31日(金)
う~、「1」が切手から外れてる~。
根崎産の昆布。
![]() 函館市根崎浜の漁師としちゃんのやわらか昆布 100g (送料込) |
ガゴメマンのfacebook
一時閉鎖 最終印 神浦簡易郵便局(愛媛)
2017.05.07 |Category …郵便で、…
一時閉鎖日:平成29年4月3日(月)
最終日:平成29年3月31日(金)
最初、住所から島の郵便局とは気付かなかった。
郵便局の場所が2005年に合併して松山市となっていたからだが。
Wikipediaによりば、神浦は東中島村から中島町となり、神和村、睦野村、西中島村の編入を経て北条市と共に松山市に編入され、結果、住所から中島が消えた。
こういうのって結構あることだが、松山市忽那中島神浦736という住所になってたらな~と思う。
こっちの方が好き。
勝手だが。
NPO法人輝け中島が神浦簡易郵便局近くの神浦港から上陸して神社等を巡るコースを設定していますね。
中島は各種ミカンの産地で、中島のレモンを使ったジェラートを含むセットあり。
![]() ジェラート アイス ギフト【送料無料】ジェラート専門店ジェラテリアUNOの愛媛産高級柑橘ジェラート6個セット アイス【紅まどんな/ジェラート/アイス/ご当地/アイスクリーム/贈り物/ギフト/スイーツ/グルメ/お年賀/御歳暮/誕生祝い】≪北海道・沖縄は送料無料対象外≫ |
旧中島町のイメージソング、歌うは坂本冬美。
この歌は、今はどうなってるんでしょうね。