風景印 初日印 柳田郵便局(石川)
2016.12.18 |Category …郵便で、…
旧印は依頼忘れ。
変更を知らせるJPのページには変更のことは書かれていなかった。
郵頼した後、いつの間にか備考欄が出来ていて、そこに「図案変更」と書かれていた。
ちっくしょうー。
返信封筒には柳田郵便局局長からの次のメッセージが添えられていた。
星形の変形枠の中に、上にデザイン化した能登半島に柳田の位置を表す点を目のように書き込んだロゴ、中段左から能登町の町の花・のとキリシマツツジ、特産品のブルーベリー、下段の流れ星は星空の街100選をイメージする流れ星が描かれている。
星空の街100選が、ググったけどよく分からない。
郵便局のある能登町柳田は平成の大合併で消失した柳田村で、能登半島で唯一海の無い村で、かつ能登半島に残っていた最後の村、なそうな。
柳田郵便局から海までは約13㎞。
![]() 【冷凍】能登ブルーベリー1kg 【全国送料込み】お中元・お歳暮・ギフト・父の日・母の日・子供の日・内祝い・ご贈答用に!! |
今日も積もった~
2016.12.17 |Category …北上で、…
恒例行事で今年も腰痛める~
雪、重い~
さくら野、南側~
駅前大通り~
駅、ほ~む~ぅ
日中も雪は降り続き、19時になろうとしている今も降っている。
日中の気温は1.7度が最高。
それでも結構日中溶けた感じ。
予報だとこれから気温は僅かずつ上昇を続ける模様。
で、明日の夕方には9度~10度まで上がるみたい。
そうかぁ、明日の最高気温は夕方なんだぁ。
っつーか、日没後じゃん。
今なんか暖かい気がする。
ファンヒーターの設定温度は変わらないのに、今日の部屋は暑い。
昨日は寒かったのに。
まだまだ根雪にはならんな。
もっとも最近の冬は根雪になる感じはしないけど。。。
今朝、駅前でおっちゃんが誰かと話していた。
「和賀町はこんなもんじゃないぞ~」
そりゃそうだろうな。
岩手県の雪量観測情報によれば、北上市は現在積雪30㎝となってる。
夏油高原スキー場は、山頂2メートル60センチ、麓は1メートル60センチ、新雪が80センチとなろっとなるな。
余計なことだが、夏油スキー場との提携宿泊施設がホームページに載っているが、せっかくだから、夕景色の中の施設の写真にして欲しいな。
特に温泉は。
ちなみに、露天風呂は冬に閉鎖されるところがある。
ちなみにちなみに、夏油温泉は11月初旬に既に閉鎖。
スキー場やってるんだから温泉もやってるだろう、と思っている人がいるようだ。
が、夏油温泉(夏油温泉観光ホテル)は冬季閉鎖してます。
つぎの営業は来年の5月。
詳細未定。