風景印 龍江郵便局(長野)
2023.09.08 |Category …郵便で、…
龍江郵便局
〒399-2299 長野県飯田市龍江4520-1
使用開始日 2006年5月1日
龍江産ふじりんごを枠にして、中央アルプスの山並み、日本百景の一つ「天竜峡」とライン下り、さらに飯田市無形文化財の伝統芸能である人形浄瑠璃「今田人形」が描かれている。
枠が龍江産ふじりんごというのは、勝手な希望的解釈。
--------------
(参照)
・風景印 龍江郵便局(JP)
・【さとふる限定】飯田市龍江産「龍江 紅白ふじりんご」
・今田人形芝居(飯田市)
・今田人形(南信州民俗芸能ナビ)
・【長野】自然たっぷりの名勝「天竜峡」で彼とアウトドアデート♡おすすめ観光スポット10選(icotto)
風景印 多治見小泉郵便局(岐阜)
2023.09.07 |Category …郵便で、…
多治見小泉郵便局
〒507-0073 岐阜県多治見市小泉町2-204
使用開始日 2022年12月6日(新規)
基本の丸枠に、絵本シリーズ「くまのがっこう」の作者・あだちなみさんの出身校である多治見市立小泉小学校の校舎と「くまのがっこう」の主人公ジャッキーが描かれている。
郵便局から多治見市立小泉小学校まで900m。
------------
(参照)
・風景印 多治見小泉郵便局(JP)
・くまのがっこう(公式ホームページ)
・adachi_nami(Instagram)
・多治見市立小泉小学校