和賀高校のベルトのバックル
2016.08.16 |Category …北上で、…
和賀高校のベルトのバックルである。
昭和17年に開校した黒沢尻工業学校(現:黒沢尻工業高校)が、昭和24年に普通科を新設し男女共学なっている。
その時の校名が和賀高等学校。
第二工業学校もありましたが、こっちは和賀高校の定時制となった。
その後、昭和27年に校名が現在の黒沢尻工業高校となり、普通科も家庭科に改称されている。
桜の校章も望楼も、確かに黒工である。
望楼って、いつからあるんですかね。
開校落成記念絵葉書には、望楼は写っていない。
もっとも校舎がちゃんと写ってないけど。
【うた】笑顔の賛歌
2016.08.14 |Category …北上で、…
「笑顔の賛歌」希望郷いわて国体・希望郷いわて大会イメージソング
歌:臼澤 みさき
作詞:臼澤 岬 / 江崎とし子
作曲・編曲:佐藤将展
風のように 鳥のように あの大空を 飛ぶと決めた
影がのびる 雨上がりの グラウンド 君と走る
ぶつかって 砕けて 乗り越えた その思い出が 力をくれた
未来 未来 未来 夢が叶う
瞬間 瞬間 瞬間 君と見よう
空にかかる 見たことのない 虹を掴もう
今の僕に 不似合いなほどの証
出来ない事は きっと ないさ 自分のことを 強く信じて
風と太陽 味方にして ハードルを 越えてゆこう
こぼれ落ちた涙 煌めいて 嬉し涙に 変わる時まで
今を 今を 今を 走り抜けよう
それは それは それは つなぐ未来
希望に満ちた 果てない道 心に描こう
答えは そう この胸に 夢を咲かせよう
ぶつかって 砕けて 乗り越えた その思い出が 力をくれた
未来 未来 未来 夢が叶う
瞬間 瞬間 瞬間 君と見よう
空にかかる 見たことのない 虹を掴もう
今の僕に ありがとう 笑顔の証
溢れだした この勇気を 明日へかざし
揺るぎない 誇らしい 未来はそこに
![]() 臼澤みさき CD【八重の風】13/10/23発売【楽ギフ_包装選択】【05P06Aug16】 |