忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412]

局種変更 風景印・最終印 西山郵便局 → 西山簡易郵便局



H28.02.12に西山郵便局は閉局した。
閉局に伴い風景印も廃止。
H28.02.15に西山簡易郵便局として再開。
の、はず。
というのは、あとで。

風景印には甑島のシンボル・ナポレオン岩とカノコユリが描かれていた。

ナポレオン岩を望む前の平展望所まで1㎞。
因みにナポレオンに似ているからナポレオン岩であって、球状閃緑岩、通称ナポレオン岩からできているというわけではありません。
あは。

鹿の子大橋付近はカノコユリの自生地で、郵便局から50㎞。
Google mapでみる鹿の子大橋はこちら





3分40秒ころカノコユリ。





〒896-1512 鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦224 にあった郵便局は、314に移転し簡易郵便局となる。

局舎は「郵便局めぐり」さんの記事に画像あり。
Google map では、ストリートビューの経路から外れていたが、かろうじて、これか?

300mほど移動したここらへんが新局舎の場所?

ちなみに「甑」は「こしき」と読む。
甑島は難読地名ですよね?






西山郵便局の最終日付印と西山簡易郵便局の営業初日印。
う~、残念ながら局名がはっきりと読み取れない。
局種が変更になっても、同じ消印を使うだろうから、何も変わらないのだが。

さて。
この消印、本日2月15日に届きました。
あれれ?
28.2.15の日付で鹿児島から今日岩手に届いたぞ。

そんなわけないわけで、2.12の日付の風景印が押印された封筒で送られてきたわけだけど。
ふ~ん。
そうなのね~。

最初に、の、はず、と書いたのは、西山簡易郵便局が開局してから押印されたわけではないので。
そうだよね、どう考えても。



拍手[0回]

PR

あ、そうですか~。

Yahooオークションに北上で出土した石棒が出品させていました。

縄文後期 黒沢尻北出土 頭部に耳状突起のある石棒 検勾玉

本日、21500円で落札されてました!

あ、そうですか~。


ちゃんと木箱まである。

なんか、学校の標本室に飾ってるような感じになってて、『石棒』と札が貼られているし。

コレクターさんからの依頼出品のようですが、もともとどこの所有だったのだろうかね。




拍手[0回]


改称 最終印・初日印 白老緑町簡易郵便局 → 白老栄町簡易郵便局




〒059-0908 北海道白老郡白老町緑丘2-2-16 にあった白老緑町簡易郵便局が、
〒059-0914 北海道白老郡白老町栄町1-10-1 に移転し、白老栄町簡易郵便局となる。

700mくらいの移転?

JPのページでは芳賀整骨院の隣になっているので、多分ここ



白老町の有限会社マルイチ鈴木海産(白老栄町簡易郵便局から13㎞)が販売する毛ガニ!
海、近いからね。



拍手[0回]


廃局 風景印・最終印 八戸常泉下郵便局(青森)



〒031-0022 青森県八戸市糠塚古常泉下4 にあった郵便局。
H28.1.30 廃止につき、風景印も廃止。
今日現在、Google map には局舎の画像あり。

加賀美流騎馬打毬と長者山が描かれていた。

長者山といっているが山ではなく町中にある丘。
標高40m。
丘の上には1678年創建の長者山新羅神社がある。
現在の社殿は1827年に建立されたもの。

長者山新羅神社まで350m。

加賀美流騎馬打毬(かがみりゅうきばだきゅう)は、その長者山の桜の馬場で行われる奉納行事。






八戸といったら、これだべ。




しめ鯖も、好き。



拍手[0回]


一時閉鎖 最終印 西出津簡易郵便局(長崎)



〒851-2322 長崎県長崎市西出津町2923 にある簡易郵便局。
しつ(出津)と読む。
しづ、と書いているWebページをあるが、JPのページでは、しつ、となっている。
地名と局名が読みが違うこともあるからな。
あ~、でも町名はニシシツマチだぞ。
ま、いいか。

郵頼の返信と一緒に以下の文書が付いていました。

内容からすると、暫く再開はないようだな。
JAとかなにかの建物の中にあったのかな。

あ゛~、局舎がGoogle mapのコース外にある~。
画像がない~。



山口・ビアンキ記念外海美術館まで26m。
ド・ロ神父記念館まで230m。
カトリック出津教会まで290m。
長崎市外海歴史民俗資料館まで550m。
お告げのマリア修道会出津修道院まで550m。
長崎市海外子ども博物館まで400m。

ド・ロ神父と出津の娘たち

ド・ロ神父と出津の娘たち
価格:972円(税込、送料別)





拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog