再開 日付印・初日 矢口浦簡易郵便局(三重)
2016.01.18 |Category …郵便で、…
〒519-3415 三重県北牟婁郡紀北町海山区矢口浦376-2 にある郵便局。
2016/01/13(水)再開。
2015/08/19(水)から閉鎖していた。
Google Mapにストリートビューの画像が無い!
わ~ぉ。
というか、なぜ?
海岸沿いの202号線でデータがないんだ。
渡利牡蠣の白石湖まで4.1㎞。
渡利牡蠣を扱う伊藤かき店まで4.7㎞。
![]() 【送料無料】三重県 幻の渡利牡蠣セット(殻付20個+むき身1kg)【牡蠣 殻付】【牡蠣 1kg… |
極上・極甘のトマトジュース。
200%トマトジュースなそうです。
200%って、なに?
![]() 極上・極甘の一本200%トマトジュース三重県 (株)デアルケ 産【ギフト箱入り】【贈答などに】… |
一時閉鎖 日付印最終 大童簡易郵便局(宮城)
2016.01.18 |Category …郵便で、…
平成28年 お年玉切手
2016.01.18 |Category …北上の郵便で、...
再開 口永良部郵便局(鹿児島)
2016.01.17 |Category …郵便で、…
「くちのえらぶ」郵便局かと思っていたら、「の」の入らない「くちえらぶ」郵便局だった。
「くちえらぶ」ではATOK2013は、変換してくれない。
新岳噴火による島外避難指示のため2015.5.30から閉鎖していたが、2015.12.25避難指示解除に伴い再開した。
郵頼が間に合わず、到着したのが12.28だった旨知らせる文書付きで、返信をいただきました。
再開初日印は得られず。
残念。
風景印には伊勢エビと海岸温泉が描かれている。
「新・風景スタンプ集」には海岸温泉と書かれているけど、海岸沿いにある温泉という意味?
画像を探してみたけど、風景印のような温泉は見つけられず。
郵便局から1.7㎞の西之湯温泉(別名・こいのゆ)かと思うが・・・?
それとも7.4㎞の寝待温泉か?
口永良部島ガイド協会
口永良部って、クワガタなんだ~
![]() 福袋I【1日より販売開始】口永良部島のクワガタセット |
風景印・新設(復活?) 初日印 湯谷簡易郵便局(愛知)
2016.01.17 |Category …郵便で、…
〒441-1605 愛知県新城市能登瀬大道西88-1 にある郵便局。
「ゆや」である。
簡易郵便局ながら、珍しく風景印を備えた。
再開時は配備していなかったが、一時閉鎖前は持っており、同じ意匠での再配備らしい・・・。
風景印には、宇連川、馬の背岩、湯谷温泉が描かれている。
JPのHPでは「ここ」となっているが、それは隣の富士屋商店ではないだろうか?
富士屋商店にはポストがあったようだから、最初は富士屋さんが簡易郵便局を始めたのかと思ったが。。。
Google mapに新しい局舎が投稿されていたが、ストリートビューの画像は2012年の画像であり、なんと郵便局に改装される前の建物が映っている。
湯谷簡易郵便局は2014年5月27日に、移転・再開している。
移転前は、〒441-1631 愛知県南設楽郡鳳来町豊岡滝上5-1 にあった。
郵便局から湯谷温泉まで1㎞。
![]() 佛法僧まんじゅう 8個入り 奥三河 鳳来寺山 人形焼 ふくろう 仏法僧 コノハズク 湯谷温泉【… |