忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422]

駅弁 みやぎ南三陸海宝弁当 地元漁師のごっつぉう編(宮城)




みやぎ南三陸海宝弁当 地元漁師のごっつぉう編
NRE仙台 製造  1080円

北上駅で購入。
見つけてびっくり。
NREで販売駅を検索しても北上駅は出てこないんだよね~。


宮城大学食産業学部フードビジネス科西川研究室が行っている志津川産タコのブランド化支援の中で生まれたコラボ弁当


お品書きが入っていたので、その内容を。

上段はたこ飯と天ぷら。

炊き込みご飯~宮城県産ひとめぼれ米使用
南三陸町産たこそぼろ
南三里町産たこ旨煮
 東の横綱ともいわれる南三陸の名物タコ。
 風味豊かに仕立てたタコの旨煮とそぼろを炊き込み御飯の上にのせました。
 南三陸町自慢のタコの味わいをお楽しみ下さい。
宮城県産ホヤ酒塩漬と三陸産茎わかめの天ぷら
 震災以来途絶えていた「本場のホヤ」がやっと復活いたしました。
 キリッと漬けてクセを抑えたホヤと歯ごたえのある茎わかめを天ぷらにし、食べやすく仕立てた一品です。

下段は銀ザケ酢飯とワカメの醤油漬け
三陸産わかめ入り酢飯~宮城県産ひとめぼれ米使用
宮城県産銀鮭”伊達のぎん"酢〆
宮城県産銀鮭ほぐし身 
三陸産いくら醤油漬
 肉厚のわかめを混ぜ込んだ酢飯の上に、脂がのった宮城県産ブランド銀鮭"伊達のぎん"を独自の手法で酢〆し、いくらを散りばめました。
三陸産茎わかめの醤油漬
 三陸名産の茎わかめを人参と合わせ、箸やすめとして添えました。
 地元に伝わるお献立です。





いいですね~。

それにしてもホヤの天ぷらには気づかなかった。
お品書き見てから食べれば良かった。
なんだこれ? って思いながら食べたもんな。
食感が違ってたもん。


この駅弁には多くの片方が関わっているようです。

タコそぼろ・・・マルセン 
たこ旨煮・・・ヤマウチ
わかめ、銀ザケほぐし・・・ケーエスフーズ 
伊達のぎんの酢〆・・・宮城県漁業協同組合 

企画・開発関係

西川ゼミ(宮城大学食産業学部
宮城県漁業協同組合志津川支部
宮城県漁業協同組合志津川支部婦人部
タブの木漁協販売所
南三陸町産業振興課




志津川のたこを使ったラー油です。




南三陸のキャラクター、オクトパス君も掛け紙に。




やっぱり、売ってるんだ~



拍手[0回]

PR

テレカ 桑島法子


拍手[0回]


絵葉書 傘松




傘松 (陸中國和賀郡横川目村に在り)

口碑によれば.此松の下に是信房一泊し御岳明神の霊告により.當地に佛縁あるを知れりと。


是信房(ぜしんぼう)は親鸞の弟子で高弟24輩の10番。
陸奥国和賀郡万塩(まんしお?)に赴き、吉水山寛喜院本浄寺を創建したあるが、万塩の地は現北上市か?との。

傘松の下で霊告を受け、万塩に吉水山寛喜院本浄寺を建てたということ?

本浄寺は8代目のときに善証寺となり、9代目のときに出羽国仙北郡六郷(現美里町)に移転したとのこと。

拍手[0回]


サクラ染タオルハンカチ

和の衣さとうが、市長を訪問したという記事が岩手日日に載っていた

2015年度のいわて特産品コンクールで、県市長会賞を受賞したことを報告とあるが、それは9月の話しで、なんで年末に?

ま、いいけど。

このコンクールでは、北上からは和の衣さとうのみ。
残念である。
食品も是非受賞できるよう頑張っていただきたい、個人的には。

受賞したのは、さくら染タオルハンカチ。
税込み972円。


(きたかみ魅力辞典の記事の画像を表示)

さくら染の行程は、ここで見られる。



拍手[0回]


駅弁 から揚げ鶏めし(秋田)



から揚げ鶏めし 650円
秋田大館 花善 製造

鶏めしの花善である。
650円は、駅弁としては安い!

最初、花善を花巻と見間違えて、「花巻、パクったな~!」と心で叫んでおりました。
ははは。

盛岡駅で購入。
あれ、この駅弁、数量限定で大館駅・秋田駅・東能代駅・新青森駅・青森駅で発売と書いてあるぞ。
まぁいいか。

発売開始は12月11日。
初めての販売は、2013年の大館アメッコ市なそうな。
アメッコって、飴のこと。
candy festival なそうです。









花善の鶏めしですから。
間違いは無いです。
ですが、鶏肉は、固かったです。
ウチまで持って帰って、チンして食べれば良かった。。。
(掛け紙には、このまま電子レンズにはかけるなと書いてあるが。。。)

左がご飯で、右がから揚げ。
鶏めしの上にそぼろ玉子にインゲン。
骨付きはムネ肉の竜田揚げ、下が手羽先、その上に白髪葱。
手羽先の隣が筍の漬け物、これ、好き。
ボトルに入っているのは秘伝のタレなそうで、手羽先に掛けて食せよと、掛け紙に書いてあった。
が、読みもせず「なんだこれ」と、でも多分掛けるんだな、と。
正解で良かった。

手羽先のから揚げはゆず風味。
ゆず胡椒なそうだす。


ちなみに、駅弁味の陣2015では、花善の鶏めしが1位、駅弁大将軍となったとな。
新聞記事にもなっていた模様。

拍手[1回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog