北上の野鳥
2015.11.15 |Category …北上で、…
当たり前だと思っていたけど、これ、広報きたかみ同様、市のHPでPDFで読める。
ところが、こっちはカラーとなっている。
今更だが、気づいた。
あ~、そうなんですな。
展勝地風土記 vol.14 平成27年10月23日のカラーはこちら。
『展勝地の鳥たち(野鳥)』と題する記事で、野鳥がカラーで掲載されている。
できれば、列挙されている野鳥すべての写真があるといいよなぁ。
列挙されている鳥は以下。
赤字は記事の中に写真が掲載されている鳥。
ネットにはいくらでも画像はあるんだけどねぇ。
取りあえず全部リンクしてみた。
スズメ・ハシブトガラス・ハシボソガラス・トビ・ウグイス・メジロ・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・キクイタダキ・ヒヨドリ・ツバメ・イワツバメ・キビタキ・ウソ・オオルリ・サンコウチョウ・イカル・ホオジロ・ヤブサメ・コゲラ・アカゲラ・アオゲラ・ハクセキレイ・キセキレイ・カワセミ・ヤマセミ・カルガモ・コサギ・アオサギ・ダイサギ・カワウ・イソシギ・ハマシギ・イカルチドリ・オオハクチョウ・コハクチョウ・アメリカコハクチョウ・オナガガモ・ヒドリガモ・アメリカヒドリガモ・オシドリ・ホオジロガモ・コガモ・マガモ・カワアイサ・ミコアイサ・ジョウビタキ・カシラダカ・トビ・オオタカ・ノスリ・ミサゴ・サシバ・チョウゲンポウ・チゴハヤブサ・オジロワシ・オオワシ・フクロウ
北上魅力事典もいいけど、こういう情報を収集・発信するサイトもあるといいな。
学校の授業に使えるし、長年蓄積すれば、環境問題にも使えるデータになるかもしれないし。
風景印意匠変更 最終印・初日印 袖浦郵便局(静岡)
2015.11.14 |Category …郵便で、…
(Google mapで見る局舎)
10月27日意匠を変更した。
旧印には竜洋海洋公園と掛塚灯台が描かれていた。
新印には遠州海岸に建設されている掛塚(旧駒場)灯台・風竜(風車)と袖浦公園に展示してある航空自衛隊から寄贈された初代ブルーインパルス(F86)が描かれている。
明治30年に設置された掛塚灯台は平成14年に移設され、
いや~、郵頼したはずなのに全然返送されてこないから、もしかしたら依頼ミスしたかと思ってました。
実際他の人の依頼押印が私の所に誤って送られてきたことがあるから。
遂に自分のもか、と思っちゃったけど、ようやく返送されてきた。
よかった~、と思ったら・・・
一緒にお願いした普通日付印が11月6日の日付になっているし・・・
なぜ?
依頼が多すぎて、ここまでかかった?
ま、いいんだけどね。
で、一緒に、ご丁寧に次のご挨拶分も送られてきました。
それと、これ。
郵便局の情報が書かれていたので、以下で紹介したいと思いますが、この「70」って、なんでしょうね?
内容を見て、あー、です。
平成27年10月27日
風景印への想い
案内に載っていた昭和8年当時の局舎。
掛塚灯台まで5.2㎞。
現在閉鎖中で、今月再開予定の匂坂簡易郵便局まで12.6㎞。
隣の市の浜名湖まで27.4㎞。
浜名湖ってってら浜松市だけど、隣の磐田市でもウナギが名産なのかな?
![]() お歳暮ギフト お年賀ギフト 送料無料ギフト/国産うなぎギフト/お歳暮ギフト/お年賀ギフト 鰻蒲... |
マスクメロンなら当然知ってますが、アローマメロンが特産なそうです。
![]() アローマメロン 静岡県産 化粧箱 1玉入 |
開局 風景印・普通日付印 初日印 ひじり野郵便局(北海道)
2015.11.11 |Category …郵便で、…
〒071-1521 北海道上川郡東神楽町ひじり野北一条9-1-8 に新たに開局した郵便局。
開局のプレス・リリースはこちら。
風景印には、東神楽町の旭川空港をイメージした飛行機に、東神楽町120周年記念マスコットキャラクター「かぐらっきー」を描かれている。

Google mapで示される位置が若干異なるのは愛嬌かな。
正しくは隣のローソンがある区画。
とはいえ、2014年7月の画像なので、正しい位置でも空き地の状態。
開局の新聞記事はこちら。
旭川空港まで10㎞。
ひがしかぐら森林公園まで13.3㎞。
旭川駅まで6.3㎞。
温泉・森のゆホテル花神楽まで13.5㎞。
北海道で育成され20年ほど前に登録された「ほしのゆめ」は東神楽でも作ってます。
売り切れみたいだけと。
![]() 【北海道米 ほしのゆめ 東神楽】北海道のお米!北海道渾身の自信作!花かぐら(ほしのゆめ)5kg... |
東神楽町で栽培された小麦「キタノカオリ」を使ったラーメン。
![]() JA東神楽 ラーメンセット 6袋【送料込】 |
いちご、あるんだね。
びっくり、夏イチゴが12月まで出荷可能。
![]() さわやかな甘さの夏いちご。北海道の新鮮な夏いちごは、6月から12月頃まで発送可能です。ケーキ... |