忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452]

風景印 初日印 八東郵便局(鳥取)



〒680-0531 鳥取県八頭郡八頭町才代151-15 にある郵便局。

風景印には第三セクター方式の若桜鉄道、八東川の徳丸どんど、遠見山が描かれている。

若桜(わかさ)鉄道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A1%9C%E9%89%84%E9%81%93

http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/mankitsu/m_wakatetsu/index.html




徳丸どんどは滝なんだけど、解り難いよね。
適当な画像、見つけられない。

山見えて、鉄橋見えて、滝見えて、は、この辺かね。
https://www.google.co.jp/maps/@35.3661838,134.3304987,3a,46.3y,147.87h,87.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1sd-ynQFWncA2npgbd_3ae0w!2e0!7i13312!8i6656

郵便局から遠見山までは5.2㎞。



局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%AB%E6%9D%B1%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.3629785,134.3183026,3a,75y,234.25h,84.41t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAUPjlrUgxCLOhBatZCrOhg!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DAUPjlrUgxCLOhBatZCrOhg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D349.76392%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x355599519320a919:0xf08c0c0cf1947bda!6m1!1e1





鍛冶屋温泉 久遠の湯まで1.8㎞。
http://yazu-syakyo.or.jp/index.php?id=31

八東駅まで450m。
徳丸駅まで1.8㎞。





拍手[0回]

PR

風景印 初日印 船岡郵便局(鳥取)



〒680-0471 鳥取県八頭郡八頭町船岡562-4 にある郵便局。
風景印には船岡竹林公園の竹、バイクのハヤブサ乗りの聖地・若桜鉄道若桜線隼駅の駅舎、バイクのハヤブサが描かれている。

船岡竹林公園まで3.5㎞。
http://www.town.yazu.tottori.jp/2162.htm

若桜鉄道若桜線隼駅まで2.2㎞。

スズキ・ハヤブサ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx1300ral5/top





局舎
https://www.google.co.jp/maps/@35.3918708,134.2479683,3a,75y,299.83h,77.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1scYrdHCERXXWPknzHjtQ7Ww!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1

なんかちょっと解り難い所にある。



拍手[0回]


風景印 初日印 中私都郵便局(鳥取)



〒680-0311 鳥取県八頭郡八頭町市場153-5 にある郵便局。
「なかきさいち」と読む。

私都城趾まで500m。
http://ameblo.jp/inaba-houki-castle/entry-11723715301.html
(『山城攻略日記』さんより)

風景印には、二十世紀梨にウラクツバキの花とヤマメが描かれている。

二十世紀梨は八頭町の特産品。

曹洞宗大樹寺のウラクツバキは観光スポットになっている模様。
大樹寺まで1.9㎞。





私都川でとれるヤマメも八頭町の特産品。
郵便局の近くを2つの川が流れてるようですが、すぐ脇を流れているのではなく、北側に行ったところを流れている川が私都川なんでしょうか?





局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E7%A7%81%E9%83%BD%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.418018,134.312132,3a,75y,220.8h,82.97t/data=!3m7!1e1!3m5!1sdK-ZbHyKjpu6JcRQrL_-fw!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DdK-ZbHyKjpu6JcRQrL_-fw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D19.621183%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x35559b6fd38bd431:0xe0258b463c080efb!6m1!1e1





拍手[0回]


ストリート陸上に芸能まつり

昨日の続き。

ストリート陸上は東北では初の開催らしい。
ただ何をどういう時間帯にやるのか判らない。
開催時間と終了時間は判るのだが。

ネットで探しまくったら(大げさだが)、あったけどね。


さて、会場に行ったときには既に何かやっていた。





で、用事があるので一旦会場から離れて、午後、デモンストレーションを見に再び会場へ。





最初は3レーンの真ん中を走ったんですが、もっと近くで見て欲しいと、後両サイドハードルを外して、1レーンに!


で、デモンストレーション。





間近!
いやいやいや、すんごいよ。


そして、棒高跳びもね~

こんな距離で見られること、ないもんな~






さて、デモも終わったので、諏訪神社に行ってみた。


諏訪神社境内の公演ステージ。





もともと広いところじゃないからだけど、人が少ないな~。


早池峰岳神楽やってた。





意味が分かると面白くなると思うんだがな~


次は諏訪神社奉納公演の黒岩鬼剣舞。





今年はこれくらいしか見ないで終わった。

今日は駅の西口広場の芸能公演を見に行こうと思っていたんだが・・・
寝坊した。
午後は公演ないからな。

あ、さくらホールではあったか。


午後から雨も降ったけど、花火大会も無事開催。
ドーンという音だけ聞く。


あ~、草のホテル前で売っていたサーロイン串は、美味かったな。

拍手[0回]


風景印 初日印 岩美大谷郵便局(鳥取)



〒681-0073 鳥取県岩美郡岩美町大谷618にある郵便局。

風景印には、大谷海岸とカニと遊覧船が描かれている。

海まで650m。
(間違って大谷海岸駅(宮城)までの距離を調べてしまったが、その距離1029㎞、ま、関係ないが)

この遊覧船は浦富海岸・島めぐり遊覧船の遊覧船なんでしょうか。
http://www.iwamikanko.org/places/view/54


カニは多分松葉ガニ。





局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%B2%A9%E7%BE%8E%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.573868,134.295661,3a,75y,193.63h,83.31t/data=!3m7!1e1!3m5!1sd9FUciIX32eDQfrbxjw5Yg!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3Dd9FUciIX32eDQfrbxjw5Yg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D35.26997%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x355587129b503619:0x761d95299eff5718!6m1!1e1

局名のこの字体って、他の郵便局もあったが、鳥取市内の郵便局では、以前はこの字体ど統一されていたんでしょうかね。

局舎の向かい立派なお家が。


岩美町の株式会社フォーシーズンが販売する足折れまじり。
季節じゃないので販売していないけどね。


拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog