八王子ラーメン
2015.06.27 |Category …ぶつぶつ・・・
八王子の浅川郵便局の風景印を紹介するときに八王子ラーメンに触れた。
http://machiwotekuteku.blog.shinobi.jp/Entry/3317/
近所のサンクスで、カップの王子ラーメン、売ってるじゃあん。
で、買った。
で、作った。
フタの裏に、解説があった。
で、こんな感じ
八王子ラーメンの定義、その1、醤油ベースのタレ。
確かに見るからに醤油だな。
その2、表面を油が覆っている。
ま、こんなもんかな。
刻みタマネギを具として用いている、は、う~ン、乾燥だからなぁ・・・
でも、やっぱ刻みタマネギが、貧粗。
(貧相が正しいが、あえて)
で、全然おいしさが伝わった来ないので、具材を追加。
刻みタマネギだけのつもりだったが、ついつい調子こいて。
他に、チャーシュー、のり、シナチク。
う~ん。
やっぱり、刻みタマネギは本物に限る。
って、あたりめぇ~だ。
「の」の字のナルトは入れなかったが、これ、東京ラーメンの特徴だっけ?
手間掛けるとスープが引き立つよなぁ、って思う。
カップラーメンのスープって、すごいよな~、って思う。
まぁ。
浮牛城まつりPR大使-優峰
2015.06.26 |Category …北上で、…
浮牛城まつり
http://www.teleblo.jp/hugyuzyo/
殿様はプロレスラーの気仙沼二郎さん。
PR大使はシンガーソングライターの優峰さん。
岩手県出身、東京都在住。
・・・北上市在住という情報もあるな。
テーマソング担当なそうです。
優峰オフィシャルWEB SITE
http://www.yuuki-net.com/
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/yuukinet-blog/
浮牛城まつりのマスコットキャラクター、「とのモー」

直接リンクしてます。
北上も、キャラ増えてくなー。
体験ガイド
2015.06.25 |Category …北上で、…
「遊ぶ」「学ぶ」「見る」「食べる」の4項目に分類し、体験プログラムや解説がまとめられている。
・・・らしい。
らしい、って、現物見てないし。
1万部発行。
旅の駅、北上駅観光案内所、北上観光コンベンション協会で入手できるそうな。
新聞記事によれば、ブルーベリー摘み取り、餅つき、そば打ち、夏油三山登山など14の体験。
鬼剣舞の演目や装束と道具の解説、市内で見学できる企業、文学碑巡りコースなども掲載。
展勝地や国見山周辺のハイキングコース、北上コロッケの取扱店、施設の「食べ歩き版」「ドライブ版」をそれぞれ地図と一覧表で紹介。
ま、こんなもんだよな。
どこにでもある、そんな感じかな。
現物見てないけど。
これって、PDFとか、内容をHP化するとか、しないんですかね。
すりゃ、いいのに。
南部そば冷麺
2015.06.24 |Category …北上で、…
そうそう、冷麺もどんどんバリエーションを増やしましょうな。
ま、そばのバリエーションですが。
南部そば冷麺 842円
南部屋敷メニュー http://www.nanbuyashiki.jp/menu/menu.html
いまでも、お店で食べても写真を撮れない、自分。
カシャカシャ撮っている人をたまに見るが、すげぇなと思ったり、それができることを羨ましく思ったりするが、同時に「うるせぇよ」とも思っちゃうんだよなー・・・。
なので、ひとのブログにリンク。
いくつかあるが、この組み合わせは自分も好きなので、これに勝手にリンク。
「さすらいの食いしん坊♪」さんの『南部家敷』南部そば冷麺+姫ちらし丼の記事。
http://blogs.yahoo.co.jp/noto2156/12624362.html
ちなみに、総本店は北上だぞ~
待田聖子
2015.06.23 |Category …北上で、…
青森市にある芸能企画Kプロダクションに所属する、松田聖子のものまねタレント、待田聖子さん。
http://park2.wakwak.com/~kpro/magic/s-machida1.html
北上市を活動拠点にしているそうな。
待田聖子さんのお店、すい~とぴ~は巓升郭のすぐ近く。
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E3%81%99%E3%81%84%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%B4%E3%83%BC,+%E3%80%92024-0031+%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%B8%8A%E5%B8%82%E9%9D%92%E6%9F%B3%E7%94%BA%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%E2%88%92%EF%BC%93%EF%BC%91/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E4%B8%8A%E5%B8%82/@39.284779,141.120657,3a,90y,146.22h,88.35t/data=!3m7!1e1!3m5!1sSiLSfRw_vYVO9j6VrG-BgA!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DSiLSfRw_vYVO9j6VrG-BgA%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D122.53563%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m13!4m12!1m5!1m1!1s0x5f8f44ed4977bdc3:0xa7671724ce934d2e!2m2!1d141.120752!2d39.284637!1m5!1m1!1s0x5f8f428b17ce30d1:0x8f37c612202752df!2m2!1d141.1131909!2d39.2867646
真ん中の白い建物に3軒お店がありますが、その真ん中。
拡大すると白い看板に「すい~とぴ~」の文字がかろうじて読める。