空弁 豚丼
2015.01.11 |Category …ぶつぶつ・・・
札幌バルナバフーズ製造 豚丼 半額で463円
さくら野で購入。
先月の事だが、年を越すと去年の事、なんか、ず~っと昔のことのよう。
さくら野にはプラッと行っただけ。
そしたら、たまたま売っていた。
しかも半額で。
たまに、駅弁なんか売ってるんですかね。
これは空弁だけど。
まぁいいけど。
札幌バルナバフーズのHPhttp://www.barnabas.jp/com_topic05.htmlには、税込み900円と載っているが、だったら半額で463円って、おかしくない?
ま、いいけど、今更。
これ以上、写真は撮っていなかったな、まったく。
ちょっとしか食べてない。
殆ど息子が食べた。
ちょっとご相伴に・・・、程度。
北海道産豚肉使用。
豚肉の上にグリーンピース。
味付け玉ねぎに紅ショウガ。
米も北海道産。
これが、もっちもち、していた。
北海道の米って、そうなんですか?
あ~、なんで写真撮らなかったかな。
(1/12追記)
あったよ画像。
一口味見をした後だ。
あとは食べられたぁ~。
駅弁 魅せる海鮮 潮騒の彩り
2015.01.05 |Category …ぶつぶつ・・・
魅せる海鮮 潮騒の彩り
八戸・吉田屋 1250円
(1/8 追記)
この弁当は掛け紙に嘘の無い、すんばらしい駅弁である。
掛け紙と中身に相当の開きを感ずる弁当もある中、立派である。
それもそのばす、中身が見えるようになってるからね。
----(追記ここまで)------
よ~やく、リベンジ。
9種の海鮮の饗宴!
か~っ!
左手前から時計回りに、サーモンの叩き、紅ズワイガニのフレーク、ホタテの照り焼き胡瓜添え、とびこの醤油漬け、帆立のバター焼き刻み椎茸添え、タコの柔らか煮、ズワイガニの棒肉、味付け蒸しウニ、イクラの醤油漬け。
上段は白ガリ、小松菜の和え物、大根の桜漬け。
こいつは、ブロックごとに食べるんだよね。
いいよ~、これ。
上段の白ガリと大根漬けは、他のブロックを食べながら少し減らす。
でないと、ちょいとキツイかな。
あ~、ミニ寿司12カンを食べたような気分になれる。
は、言い過ぎか。
こいつは自分には珍しく、人に勧めたくなる駅弁だぁ~。
ま、あくまでも個人の感想ですが。