忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503]

風景印 初日印 群馬・榛名簡易郵便局


群馬県高崎市榛名山町122にある郵便局。
簡易郵便局に風景印を設置。

榛名富士(榛名山)、手前右に九折岩、左にゆうすげの花が描かれている。
九折岩(つづらいわ)は、榛名神社の境内にある奇岩。
榛名富士(1391m)の左前はヒトモッコ山?
更に手前は榛名湖?
右の山は相馬山(1411m)?



拍手[0回]

PR

最終印 風景印・消印 群馬・川原湯郵便局


群馬県吾妻郡長野原町川原湯355-3にあった郵便局。
簡易郵便局に変更となった。

吾妻渓谷に架かる八ッ場大橋が描かれていた。
吾妻渓谷は、関東耶馬溪とも言われる。
大分の耶馬溪に模し、奇岩の名勝地として呼ばれている。

川原湯郵便局は川原湯温泉郷の中にある。
川原湯温泉郷は八ッ場ダム完成後消滅する。

川原湯温泉
http://www.kawarayu.jp/

拍手[0回]


1月1日早朝

駅前大通りから駅方面




諏訪神社境内




さくら野~



拍手[0回]


鬼剣舞の箸


拍手[1回]


新暦

明治6年1月1日、南部は新暦に切り替わる。

それまでは、12月が小の月の場合一日多く、翌1月が一日少なかった。
南部家初代・南部光行が、健久二年(1192年)の12月を一日増やしちゃったのだ。

鎌倉から戻るのに相内泊まりが暮れの28日。
翌日29日は小の月だったため大晦日。
これでは年賀の支度が間に合わないと、12月を一日増やし、1月1日を大晦日にして、1月2日を元日にしちゃった。

それ以後、南部の私大(わたくしだい)といって、小の12月を私的に大の12月にしてしまう。
そのため記録が他藩とは日付がズレてしまった。

さらに、1月は1日減らすのだが、武士とその他では減らす日にちが違うため、1月10日から20日の間は、南部内でもズレが生じた。

なんてこった。

それが解消されたのが、明治6年であった。

・・・だよね?

(1月3日追記)
「その通り」とのコメントをいただきました。
ありがとー、です。

拍手[2回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog