街が変わる、ちょっとずつ
2013.05.02 |Category …北上で、…
諏訪町アーケードの南隣にあったKENガーデンプランニングが、ダイブできてきたようです。
マルヨシデパート跡地。
パチンコ屋にもなったが、取り壊して空き地になった後、イベントなどに使われていました。
田島屋薬局も無くなりました。
その後、KENガーデンプランニングが営業を始めていました。
それがそこら一帯を改築しました。
ただ平屋だったことには、ちょっとびっくり。
しかも店の前には駐車場。
イベントが出来るようにとの配慮でしょうか。
まぁ、そんなこと私には判りませんが・・・
でも、一見してコンビニ? って思っちゃいました。
今日二度目にここを通ったときには雨。
走りすぎながらパチリ。
佐藤外科の隣の鈴木造花店。
建て直してた。
アーケードから離して建ててあった。
やっぱり、前に車のスペース。
さくら野の入り口には「祝2階級制覇 八重樫東選手 大橋ジム 北上新穀町出身」の看板。
ま、そんな、ね、もんだ。
一関にKIOSK
2013.04.30 |Category …ぶつぶつ・・・
一関の新幹線ホームにはキオスクがあるよなぁ・・・
北上って、ないよなぁ・・・・
なんでだろ
一関って、駅弁たくさんあるよなぁ・・・
北上って、ないよなぁ・・・
なんでだろ
一関出身の人が、『駅弁女子』って本を先月出したよなぁ・・・
北上って、ないよなぁ・・・・
ふぅっ・・・
![]()
【送料無料】駅弁女子 [ なかだえり ] |
鯛醤油
2013.04.30 |Category …ぶつぶつ・・・
卵かけにおすすめということで、やった見ました。
ウチの卵がけご飯には白身も使います。
黄身と白身ごと小鉢に入れます。
これに醤油を掛けます。
場合によって、醤油以外にも色々入れます。
が、今回は鯛醤油のみ。
電子レンジで、チンします。
白身の一部のみ、白くします。
ヤリすぎると黄身まで固くなるので注意。
熱を加えると醤油に香りが立つので、より美味しく感じます。
これ、自分の好みでやってます。
いやいや、うまい!
鯛醤油の卵かけご飯。
鯛醤油、香りもいいです。
味も、いいですね。
鯛出汁割り醤油って感じの商品でしょうか?
ここで売ってます
http://www.aisato.info/ec/products/detail.php?product_id=1330
おや?
2013.04.29 |Category …北上で、…
あれ?
である。
TBSチャンネル1が映ったときに、珊瑚橋? と思われるシーンが・・・。
慌てて録画を開始したのだが、そのシーンの録画は間に合わず。
その番組は『「百年の物語」大正編・愛と憎しみの嵐』でした。
2000年に放送された、松嶋菜々子主演のドラマ。
丁度、原田龍二が珊瑚橋?の上で、「絵なんか、もう書かねー」的な事を叫んでいるシーンでした。
気になって最後まで録画したのですが、珊瑚橋は出てこなかったのですが、南部曲がり家が出てきました。
珊瑚橋みたいな橋が出てきていたので、みちのく民族村での撮影かと思ったのですが、なんか雰囲気が違う・・・
それに、
こんなところは、民族村にはないよなぁ・・・
最後のとこで、協力に「北上市」と出てきました。
おーっ。
じゃ、やっぱりあれは珊瑚橋?
シティプラザ北上の名前も見えます。
その隣に、遠野ふるさと村も。
あぁ、そうか、あの南部曲がり家は遠野のか・・・。
撮影当時は、北上市では多分話題になったんでしょうけど、全然記憶無いなぁ・・・。