黒北優勝
2012.10.21 |Category …北上で、…
15対12でした。
準決勝までとは違い、僅差でしたね。
http://www.rugby-try.jp/game.cgi/1806
試合を見ていないので分かりませんが、聞いた話では、12-12でロスタイムに入ってからドロップゴールで決着がついたとか。
それと前は下馬評は黒北と聞いていたのですが、今日は黒工が勝つと思っていたという人ばかりに会いました。
う~む。
10/22 追記
今日の新聞に経過が載っていましたね。
ノーサイド直前のドロップゴールだったんですね。
観客は興奮しただろうね、ほんとに。
OBは狂喜乱舞?
専北軟式野球が東北大会で優勝
2012.10.20 |Category …北上で、…
風景印・消印 白子郵便局 最終印・初日印
2012.10.18 |Category …郵便で、…
C-1の結果
2012.10.16 |Category …北上で、…
残念。
で、ネット検索。
なんだ゛、あるじゃん。
そりゃそうだ、当たり前か。
http://www.oninoheso.com/c1gppage.html
グランプリは エントリーナンバー16のホテルシティプラザのシティズカレー"ファィティング岩手"でした。
ぱちぱちぱちぱち
準グランプリは、エントリーナンバー26のレストランくさののトロトロ煮込んだくさの風コンフィカレー。
そして3位は昨年グランプリだった焼肉ほどりのエントリーナンバー11、トントロひき肉カレーでした。
V2ならず。
去年はトントロ激辛ひき肉カレーでしたので、激辛じゃなくしたんですかね。
ま、食べてない自分としては、何も言えませんが・・・
なんか、悔しいです。
2012のエントリーは以下の通り。
ま、別にここに記さなくても、http://www.oninoheso.com/c1gppage.htmlにあるんだけどね。
2011もあるでよ。
http://www.oninoheso.com/event_all.html#union
ココナッツの「鳥肉と野菜のCOCOnOカレー」だけど、画像のエントリー表だとCOCOMOに見えるんだけど、私の目が変?
Bの次はC、日程もBの後。
だったらB級の前にAでなんかやったら?
同じ14日に、金ヶ崎でO-1グランプリやってたよね。
最初0対1って、何の試合だ、ってマジでぼけたけど。
お椀でO-1だと。
こちらもシャレでしたね。