急行券 北上から100Km
2018.12.31 |Category …北上で、…
恵庭漁町郵便局(北海道) 風景印配備
2018.12.31 |Category …郵便で、…
恵庭漁町郵便局(北海道)
所在地:〒061-1414 北海道恵庭市漁町22
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300190428000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
局舎より46号線を2㎞北上するとのところに釜めしの「いちえ」がある。
使用開始日:2018年12月17日
意匠:恵庭市街地を流れる漁川(いざりかわ)と、漁川わを遡上する鮭、恵庭市の市の花「スズラン」、背景に恵庭岳が描かれている。
恵庭岳はアイヌ語の尖った山「エエンイワ」から来ているとのこと。
そしてこれが恵庭市の由来となっている。
高田栄町郵便局(新潟) 移転・改称 元・高田本町郵便局
2018.12.30 |Category …郵便で、…
所在地:〒943-0827 新潟県上越市栄町6-1
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300112245000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
営業開始日:2018年12月10日
高田本町郵便局が700mほど移転して、改称した。
移転前高田本町郵便局と移転後の高田栄町郵便局の両方の日付印を郵頼した。
それぞれ用に切手を貼った台紙を送付したが、両方に高田本町の最終印が押されて戻ってきた。
これは、初めての経験だ。
たかだほんちょう
高田本町郵便局(新潟)
所在地:〒943-0832 新潟県上越市本町7-1-17
移転前最終営業日:2018年12月7日
移転・改称により高田本町郵便局は消滅した。
反辺簡易郵便局(島根) 移転・改称・再開 元・八幡簡郵便局
2018.12.30 |Category …郵便で、…
反辺簡易郵便局(島根)
所在地:〒693-0506 島根県出雲市佐田町反邊172-4
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/300153779000/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
営業開始日:2018年12月3日
2016年8月1日から一時閉鎖していた八幡簡易郵便局が北に1.9㎞移転し、改称して、再開しました。
やわた
八幡簡易郵便局(島根)
所在地:〒693-0504 島根県出雲市佐田町大呂224-12
一時閉鎖日:2016年8月1日
消滅日:2018年12月3日
(移転・改称による)
|