駅弁 みちのく和膳(青森)
2018.12.02 |Category …ぶつぶつ・・・
みちのく和膳 1230円
八戸・吉田屋 製造
2018.10.23 盛岡駅にて購入
スマホのメモリか不足して画像を整理したときに、バックアップを取ったつもりで消しちゃったかな、駅弁の画像がたくさん見当たらなくなってしまった。。。。
おかずの種類が多い駅弁は、私は大好きです、
掛け紙で説明すると、ごまを載せた俵型のご飯は、こんなに綺麗には入ってないです。。。。
左上から、厚焼き玉子、にんにくバター醤油味の牛の焼肉、タルタルソースを載せた鶏唐揚げ、海老を載せた肉焼売、椎茸・人参・筍の煮物。
中段は鮭ハラス焼き、ワカメの生姜煮。
下段は金平ゴボウとカボチャのサラダ。
掛け紙に書いてあるように、山海の幸、を楽しむ弁当です。
幕の内は好きなんです。
が、八戸色は感じません。
みちのく感も、、、、なぁ。。。
駅弁 海苔のりべん(福島)
2018.12.02 |Category …ぶつぶつ・・・
海苔のりべん みちのく寒流海苔 980円
郡山・福豆屋 製造
福豆屋:http://www.ekiben.or.jp/fukumameya/
2018.10.26 盛岡駅にて購入
掛け紙に書いてある名称は「弁当(のりべん)」とある。
う~ん、これも中身の撮影を忘れた。。。。
確か海苔、おかか、ご飯、海苔、ご飯、と、海苔が二段になっていたような。
海苔のりべんのニュース:http://www.minyu-net.com/tourist/naka/FM20170124-143833.php
使ってる海苔の「みちのく寒流海苔」は、宮城県産のブランド名。
|
弘前城東郵便局(青森) 開局
2018.12.02 |Category …郵便で、…
所在地:〒036-8094 青森県弘前市大字外崎1-2-3
JP:https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/842910/?&cond1=2&cond200=1&&his=sw
開局日:2018年11月26日
局舎から220mのところにあるフランス料理シェ・アンジュの弘前アップルパイ。
Chez Ange :http://www.chezange.net/
弘前城東簡易郵便局(青森) 廃止
所在地:〒036-8093 青森県弘前市城東中央3-7-9
最終営業日:2018年11月22日(木)
弘前城東簡易郵便局が廃止され、350m離れたところに弘前城東郵便局が開局した。
郵便局から簡易郵便局なら、移転・局種変更というところだろうが、この場合は、状況が違う?