忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274]

再開 初日印 風景印・消印 山木屋郵便局(福島)




東日本大震災による東京電力福島第一原発事故で、山木屋地区が計画的避難地区に指定されたことから一時閉鎖となっていたが、避難指示が今年3月末に解除され、11月になって約6年5ヶ月ぶりに、山木屋郵便局の再開した。

営業再開日:平成29年11月20日
一時閉鎖日:平成23年6月3日

所在地:〒960-1501 福島県伊達郡川俣町山木屋小塚21-3




現在、山木屋郵便局の局長は39㎞離れた伊達市の五十沢郵便局の局長が兼務しているとのことであるが、ずいぶん離れているんですね。
事情は分かりませんが、12㎞離れた川俣郵便局では、駄目だったんですね。

意匠:川俣町の無形文化財である三匹獅子舞と山が描かれているが、休止前の意匠から変更はない。





山が分からない。
月山だとしているブログはあるが、自分が持っている日本郵趣出版の「新・風景スタンプ集」には、閉局中だったため掲載されておらず、確認できず。
福島県の月山は90㎞以上離れているし。。。。


山木屋のフレーム切手も発売になったとのこと。

拍手[0回]

PR

さくら野にいわて生協



ツインモールプラザの東棟にあるさくら野百貨店の一階、食品売り場がいわて生協に変わります。

噂では聞いていたけど、ついせんころも募集のチラシが新聞に入っていたらしいが見ずじまい。

自分としては、ようやく、すっきりした~。
まぁ、どうでもいいんだけど。

本当に百貨店に生協が入るんだ~ねぇ~。

オープンは来年の春。

生協の会員、辞めないでいて良かった~。
会員カード?、どこいったっけ。。。
メダルもあったような。。。。

拍手[0回]


今年もリボンシャワー



25日の土曜日に市役所の前を通ったら、今年もやってた。

ヒマラヤスギにリボンの飾り付け。

今年も変わらずリボンシャワー。

拍手[0回]


黒沢尻西地区体育大会は今年も6区



平成29年度黒沢尻西地区体育大会年間総合成績。

また6区だね~。

基本、種目に出たもん勝ち、だな。

毎年思うが、これで体育大会は成立していると言えるのだろうか。

市から経費も出ているような気もするが。。。
未確認だけど。




拍手[0回]


夏油温泉のパンフ

あ~、いつのかな~、電話番号3桁の時代か~。
本当に秘湯の頃だな~。

げとう温泉はブナの原始林に囲まれた仙境です!






パンフの中での夏油温泉の紹介

げとう温泉は毎年5月下旬から11月中旬まで開いております。
浴場は宿舎外に5つあり、いずれもげとうの渓流を眺めながらつかるようになっています。
他に洞窟の蒸し風呂有名な石灰華大ドームにある天狗の湯(露天風呂)があります。
7月中旬から8月中旬にかけて最盛期となり夜毎のど自慢、かくし芸大会が開かれ、またこの頃になると至るところにキャンプが張られ、若人たちのコーラスでにぎわいます。


夏油温泉までのコースが載ってます。
ほんと、遠いな~。



まづバスで岩崎新田迄行きます。
 (北上発)    (新田発)
  8.10   7.05
 11.10   9.20
 14.55  12.10
 17.20  16.00
新田から小型三輪車で入畑まで行きます。
料金は1台700円 7人から10人位乗れます。
荷物だけ頼んで歩くと1時間20分です。
入畑から軌道を歩きます。
大きい荷物はここの「背負い子」に頼めば4kg(1貫メ)35円で温泉に届けてくれます。
マンダの川原(げとう渓流)で昼食をとり急坂を登ります。
ゆっくり登って15分で頂上へ出ますが、ここで昼食をとる方もあります。
あとは平垣な路を40分でげとう温泉につきます。
途中すばらしい眺めが満喫できます。


小型三輪車だぜぇ。
背負い子だぜぇ。
何分歩くんだよ~、いくら途中の眺めがすばらしくても。
登山して、温泉入って、一泊して、帰る。
そんな感じか?
北上駅 バス50分 65円 → 岩崎新田 小型三輪車50分 100円 → 入畑 徒歩30分 → 
マンダ 徒歩55分 → 夏油温泉

瀬目、、、温泉?
瀬目渓谷に温泉があり、まだ瀬美温泉が誕生する前の温泉で、温度は低かったようだが、それを示しているのかな。。。


温泉の配置。
なくなんった温泉もあるけどな~。




「スッチーの混浴露天風呂体験記」さんの元湯夏油の記事
http://www.food-travel.jp/iwate/getou-onsen.html


拍手[1回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog