繪はかき 鷲之巣金山
2017.11.12 |Category …ぶつぶつ・・・
再開 風景印・消印 初日印 貫見郵便局(山形)
2017.11.10 |Category …郵便で、…
山形の貫見(ぬくみ)郵便局が再開した。
再開まで車両型郵便局が大江町貫見こぶし館の駐車場で営業していたそうだが、1週間前に終了していた。
営業再開日:平成29年11月1日
一時閉鎖日:平成28年5月23日(自然災害のため)
意匠:古寺渓谷”神通峡”、朝日連峰、ニホンカモシカが描かれている
所在地:〒990-1272 山形県西村山郡大江町貫見62
無添加リンゴジュース 4本セット 【550ml】 贈り物・お試し用にどうぞ。 |
郵便局から古寺渓谷まで、19㎞。
火災予防啓発活動
2017.11.09 |Category …北上で、…
北上ではこれまで29件の火災があったらしい。
で、今回初めて駅前でのPR活動もやったそうで、以下、もらった。
こんな所にもブルゾンちえみ、が。
そして、このマスコットキャラクター(?)。
防災守くん、なそうだ。
北上消防組合所属。
平成4年生まれなので、現在25歳。
お肌の曲がり角のお年頃。
だけど曲がらず、ず-っと白いんだな。
(ここhttp://www.firedp.kitakami.iwate.jp/にあり)
いや~、そういえば、とある防災講演会にて、講師の方が「火災警報器設置してますか」ときくと、多くの人が手を挙げ始めて、とても多かったからか、途中で「設置していない方は?」と聞き直した。
ウチは設置していなかったので、まじめに手を挙げた。
当然、他にも付けていないところがあるだろう、自分一人ではないだろうを前提にまじめに手をあげた。
そしたら、自分一人だった。
げっ。
すんげ~、なんか、ばつが悪いというか、なんとういうか。
もう、こうなったら他の家より沢山付けまくっちゃル、と暴走開始。
休みの日に某店で探したら結構高いじゃん。
で、ネットで探したら、数を買えば、単価は安いじゃん!
煙式と熱式と混ぜて10個、買ってやったぜ。
ま、何年か前の話だが。