これ、展勝地だよね
2017.03.25 |Category …北上で、…
http://www.mensclub.jp/esquire/recommend/esq17_0321travel/02/
にて「世界で最も美しい場所22選」が紹介されていた。
日本からは、「お花見シーズンの日本」として、日本の特定の場所ではなく、桜の開花が日本列島を縦断する数週間という、時間が示されていた。
とはいえ、イメージとしてどこかの桜の画像をだしているわけで。。。
その画像を見ていたら、、、、あれれ?
これって、どこか記憶にあるような。。。。
そう、展勝地、っぽいよね。
で、グーグルマップで探してみたら。。。
あった、ありました、ここ。
https://www.google.co.jp/maps/@39.2738715,141.1266609,3a,75y,358.17h,94.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1s9o8-krpinr-RF4Efui-7xA!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
いや~、もっと他にあっただろう、と思いつつ、ちょっと嬉しかったりもする。
それにしても、便利な世の中だ。
家にいて確認できるんだもんな。
それと、展勝地は桜の時期の画像にしてるのね。
初めて知る。
観光地って、そういう配慮をしているのかな?
岩手郵便局
2017.03.23 |Category …北上で、…
JPのお届け日数検索では、午前でも午後でも差し出してから一日で届くことを確認した。
が、窓口から出せたのは18時半過ぎ。
実際窓口では16時半までに差し出せば届くけど、明後日になります、と言われた。
やっぱり駄目か~。
で、何を思ったのか、明後日には届くと言われたのに、明後日23日と配達日指定してしまった。
ま、どうせ明後日到着だから、いいんだけど。
それでも、ま、一応追跡してみたら。。。
2017/03/21 18:38 引受 北上郵便局
2017/03/21 18:48 中継 岩手郵便局
あれ?
出てるじゃん、もう。
ん?
岩手郵便局って、なに?
地域区分郵便局として北上の工業団地に開局する事になってた郵便局だが。。。
開局してたの?
岩手郵便局(地域区分郵便局)の開局
あ~、3月21日が開局予定日になってたんだ。
じゃ、開局したのかな。
うわ~、もしかして開局した日に荷物出したんだ~、オレ。
で、これはもしかして、と翌日、つまり昨日も追跡してみた。
そしたら、
2017/03/22 10:32 中継 綾瀬郵便局
うお~、神奈川に届いてる~。
綾瀬から配達局の橋本までは、、、25㎞だ。
こりゃ、もしかして。。。
2017/03/22 14:16 到着 橋本郵便局
あれぇ、到着しちゃってるよ~。
あ~、なんで23日に配達日指定しちゃったかな~。
う~、今日配達してくれないかな~。
。。。電話しよっと。
で、橋本郵便局に電話して配達日変更をお願いした。
で、配達してもらった~。
2017/03/22 18:00 お届け先にお届け済み
うわ~、届いたわ。
相手からは、届いたとの連絡が18時の5分くらい前に来たので、実際はJPの記録より早かったのだろう。
あ~、21日から業務開始って新聞に出てたね。
岩手郵便局が開局したから、18時半に出しても届いたのかな?
うん、北上はまた一つ、便利になった、のかな?
清次郎、閉店してた!
2017.03.19 |Category …北上で、…
(と、前に書いたような気がしたが、書いてなかったな。。。)
いや~、びっくらこいたよ。
我が家には色々思い出があるので、非常に残念であるが。。。。
といっても、最近はスシローに行ってからな~。
ごめんね。
閉店に気付いた日も、青山からビッグボーイ(北上有田店)に移動するところだったし。。。。
意匠変更 最終印・初日印 下賀茂郵便局(静岡)
2017.03.19 |Category …郵便で、…
旧印には下賀茂温泉、メロン(多分さとう温泉メロン)、バナナ(下賀茂熱帯植物園の?)が描かれていた。
さとう温泉メロンまで850m。
下賀茂熱帯植物園まで200m。
蓋には下賀茂温泉の温泉櫓と湯けむり、青野川沿いの早咲き桜が描かれている。
マンホールの受け枠までは描かれていないが、受け枠にはピーナツが描かれている。
【ふるさと納税】(Bd-07)温泉メロンゼリーメロンロールロングセット |