風景印 意匠変更 最終印・初日印 瓜幕郵便局
2016.11.13 |Category …郵便で、…
旧印には然別湖と天然記念物のミワベイワナが描かれている。
JPのHPには「いわな(オショロコマ)を配す」と書かれているが、これはちょっと、もったいないのではないだろうか。
確かにオショロコマは別名イワナと言われているそうだが、そしてイワナもオショロコマもサケ目サケ科イワナ属だが、近縁種で別物だし。
更に然別湖のオショロコマは他のオショロコマとは異なる特徴があり、ミヤベイワナといって、これまた別物。
ミヤベイワナはオショロコマの亜種と見られているとか。
だから、然別湖を背景にするならミワベイワナと明確に限定した方がいいのでは?
とうより天然記念物だから描いたんだよね?
というよりデザイナーは、どういうつもりで描いたのかが問題か?
というか、これ、よく見ると、陸に上げた2匹を描いているよね?
さて、新印には、東大雪連峰を背景に道の駅うりまくで乗馬をしている人の姿と鹿、手前に然別湖で泳ぐミヤベイワナが描かれている。
あー、こっちは泳いでいるんだ。
JPのHPではオショロコマと説明されているが、これらのオショロコマもミヤベイワナかと思われます。
それと、瓜幕郵便局のある町は鹿追町っていうくらだから、鹿だね。
あ~、やられちゃったな。
真ん中に1つか。。。
満月印の押印見本を付けて郵頼したのに。
確かに一般の郵便物の場合は、こんな風に押印しなきゃいけないんだけど。。。。
郵趣の場合は、別々に押印していい事になっているでしょ。
そういうルールになっているでしょ。
ゔ~。
【送料無料】厳選!十勝鹿追町産豚使用 北海道帯広名物豚丼セット(本生肩ロース使用)450g×2袋(4〜6人分)こだわりの豚丼たれ付き |
風景印 初日印 古山郵便局(三重)
2016.11.12 |Category …郵便で、…
好物は団子と肉うどんなそうです。
古山郵便局からキャラ紹介の紙も送られてきました。
動くおふるちゃんは、こちら。
で、で、で、風景印の梅がよく分からない。
JPの風景印の新規作成情報には梅のことは触れられていない。
古山地区に地元で有名な梅の木があるのかどうか、一応調べてみたが分からん。
田守神社の御祭神が木花開耶姫(このはなさくやひめ)で、木の花はサクラやウメを指すそうで、だからウメ、はかなり苦しいしな。
なんだろな。
農村景観のパタン・ランゲージ [ 岩田俊二 ] |
一時閉鎖 閉鎖前最終印 見立簡易郵便局(宮崎)
2016.11.12 |Category …郵便で、…
今年の6月9日に一時閉鎖して6月20日に再開していたのだが。
郵便局のある見立で取れる石、です。
天照石<入浴用>宮崎県・高千穂【開運風呂】日之影奥山系・見立礫岩・日之影麦飯石【遠赤外線放射効果・吸着・浄化作用】スピリチュアル・パワーストーン<1,5kg>送料無料(離島・一部地域は別途送料が掛かります) |
廃止 最終印 名古屋西郵便局タワーズ内分室(愛知)
2016.11.12 |Category …郵便で、…
このビルは階ごとに郵便番号が設定されており、450-60xxのxxが階を表す。
従って、廃止された分室は15階にあったことが分かる。
んだ、そうだ。
再開発事業でゆうゆう窓口と名古屋駅前分室が別立地となったため2012年10月9日に設置されていた。
名駅Walker |