一時閉鎖 中芳養簡易郵便局(和歌山)
2015.12.16 |Category …郵便で、…
「なかはや」と読む。
「芳養」は難読だよね。
一時閉鎖前の消印を郵頼したが間に合わず。
出すのが遅れた。
で、速達で出したが、1時間遅れた。
最終日の11月30日の営業終了時間に間に合わず。
私が出した郵頼便は、中芳養簡易郵便局に18時に届いたそうです。
でも消印関係一切は、その一時間前の17時に引き上げられたそうで。。。
押印できなかったことに関して、丁寧なお電話をいただきました。
なおかつ、JR紀南の封筒で、郵頼便を送り返していただきました。
ほんと、申し訳ありませんでした。
中芳養簡易郵便局はJA紀南の中にありました。
単に同じ建物だったというわけではなく、窓口も一緒的な感じで営業していたらしい。
閉鎖に踏み切ったのは、そこら辺の事情とか。
近隣の方が再開してくれることを願っています。
駅弁 期間限定 活〆平目と海峡サーモン
2015.12.15 |Category …ぶつぶつ・・・
創業123周年記念 八戸小唄寿司 期間限定商品
活〆平目と海峡サーモン 1200円
明治25年創業 八戸・吉田屋 製造
おなじみ、切り分けるバチ。
小唄寿司だからな。
当然だが、ちょっと油断していた。
・・・・・・油断って、なんだ?
ふたを取ったら、あれ?
ご飯を包んでいるのが黄色いぞ。
なんか意味あるんだろうな、きっと。
この包みの下に、ガリとタレが入っていた。
おっと、さらに紅葉の葉が一枚。
秋を演出しているのでしょうか。
すみません、赤くないと気分が出ません・・・。
紅葉、これは食べられないよな、さすがに。
紅葉はフィルムの上に載ってたので、さらに、そのファイルを取って・・・
ご対面。
う~ん。
小唄寿司は鮭と鯖がドーンと、ご飯が見えないように載っかっているのだが。
これは、ご飯が見え見え。
で、平目の白とご飯の白で、平目はどこ? って感じ。
は、言い過ぎだけどな、さすがに。
で、たれは?
多分平目に掛けるのかなと思い掛けて食べました。
ぱくぱく。
【お酒】 勝山 献
2015.12.15 |Category …ぶつぶつ・・・
呑んだ。
SAKA COMPETITION 2015 純米吟醸部門で一位。
勝山 純米吟醸 献-KEN-
杜氏:後藤光昭
原料米:山田錦100%
整合歩合:50%
日本酒度:+1
アルコール分:16度
SAKE COMPETITION 2015 純米吟醸部門にて第1位を受賞した「勝山(かつやま)純米吟醸 粋美旨口 ... |