風景印 初日印 岩美蒲生郵便局(鳥取)
2015.08.24 |Category …郵便で、…
風景印には、一寸法師と花さか爺さんが描かれている。
動揺作曲家・田村虎蔵が岩美町出身であり、一寸法師(作詞:巌谷小波)、はなさかじじい(作詞:石原和三郎)を作曲したから。
Googleで見る局舎
蒲生峠まで4.4㎞。
佐藤七海
2015.08.23 |Category …北上で、…
岩手県出身のAKB48のTeam8、佐藤七海さんが出てきた。
あ~、そういえば・・・
と思って見ていると、
あ~、5きげんテレビの宣伝ね。
さてさて、佐藤七海さん、今は高一らしいが、小学校は北小とか、中学は上野中とかの噂あったそうな。
つまり、北上かも、ちゅうことだよな、噂だけど。
ここ http://searchinfoeveryday.com/idolwoman/4598/
とはいえ、生まれは宮城?。
3.11は仙台で被災し、避難所暮らしも。
そして岩手へ。
新聞記事『AKB「チーム8」佐藤七海が自宅全壊を振り返る』
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/376509/
AKB加入時は岩手在住だったため、岩手出身ということか。
ま、間違ってないけど。
もし本当に北上に居たのだったら、当ブログとしては多少は応援しなければと、勝手に思っているところだが・・・
そういうこともあってなんだろうか、がんこ亭が・・・
http://ameblo.jp/tdtj00a0/theme-10084409229.html
あと、じゃじゃ麺喰ってるし。
エケペディア 佐藤七海
http://48pedia.org/%E4%BD%90%E8%97%A4%E4%B8%83%E6%B5%B7
明治のカラーの広告付き葉書
2015.08.23 |Category …北上の郵便で、...
一時閉鎖 日付印・最終印 大磯簡易郵便局(北海道)
2015.08.22 |Category …郵便で、…
追分ソーランラインのすぐそば。
つまり海のすぐそば。
Googleで見られる局舎
松前城まで1.4㎞。
北海道松前藩観光奉行
http://www.asobube.com/database.cgi?dbkonum=0&dbnum=8
松前っていったら、松前漬けだよなー。
ジミだな~って思うけど、食べ始めるとドンドンご飯が進んじゃうもんなー。
すっかり北海道の郷土料理になっていけど、名前の通り発祥は松前藩。
数の子は別に個人的には好きじゃ無いけど、イカと昆布がなー。
鷹の爪もねー。
飽きないもんなー。
![]() 北海道松前産だけで作った伝統旅館の味!【丁寧な女将の仕事】北海道松前産だけで作った伝統旅... |
まぁ、高いのがなー。
ちょっとなー。
風景印 初日印 湖山郵便局(鳥取)
2015.08.21 |Category …郵便で、…
〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南1-637 にある郵便局。
風景印には、湖山池と池の中の青島、青島に架かる青島大橋が描かれている。
また池にはヨット、遊覧船が描かれている。
郵便局から青島まで3.7㎞。
郵便局から最も近い湖山池の端っこまで750m。
湖山池は周囲16㎞、青島の他にも津生島など5つの島がある。
湖山池は日本一広い池で、一夜にして広い田が池に変わったという湖山長者伝説がある。
湖山池の遊覧船
http://www.tottori-guide.jp/tourism/tour/view/1017
湖山池のヨット・カヌー教室
http://www.ecole.co.jp/koyamaike/sports/sailboat.html
民話・湖山長者
http://www.pref.tottori.lg.jp/29282.htm
湖山池公園
http://www.koyamaike.jp/
湖山池では大和しじみが採れるそうな。
塩害で縮小傾向にあったが、努力の末、30年ぶりに出荷が再開されたとのこと。
お奨めは、やっぱり味噌汁、だな。
![]() 送料は送料表にてご確認ください。大・厚みが16mm前後の出荷鳥取・湖山池の活しじみ:大:2Kg |
湖山長寿米というのもあるようだ。
http://www.nakashima88.com/common/img/%E6%B9%96%E5%B1%B1%E9%95%B7%E8%80%85%E7%B1%B3(%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%B8%82%E8%89%AF%E7%94%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA).pdf
二十世紀梨とスイカのチューハイで平成21年度「優良ふるさと食品中央コンクール」で農林水産省総合食料局長賞を受賞した林兼太郎商店まで1.6㎞。
![]() 【自社商品】梨チューハイ・スイカチューハイセット 350ml 12本入り 贈答用 鳥取 リキュール |
半紙「湖山池」
なんで、この名なんでしょうね。
![]() 〜少し厚めが墨色に深みを出します〜因州半紙 湖山池 -KOYAMAIKE- 1000枚入り |