風景印 最終印・初日印 河原郵便局(鳥取)
2015.08.14 |Category …郵便で、…
風景印の意匠を変更した。
旧印には、千代川の鮎、牛ノ戸焼き、霊石山、ハンググライダーが描かれていた。
2015夏最後のBigSale開催!対象商品多数!さらにP10倍+クーポン!【茶道具・茶道・着物】全品... |
霊石山まで徒歩で3.8㎞。
霊石山は数々の伝説と神話富む場所なそうだが、風景印に描かれているもう一つの要素がハンググライダーであるように、この場所はスカイ・スポーツのメッカになっている。
霊石山フライトエリア
http://www.infosakyu.ne.jp/~reiseki/
新印は以下の通り、鮎だけ残して河原城を描いた意匠となった。
郵便局から河原城から1.1㎞。
正式名称は丸山城。
ただ近くに同名の城があるため、混同を避けるため「河原城」と呼ばれている。
鳥取市のサイト
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1098199604984/
消印、薄い~。
局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B2%B3%E5%8E%9F%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.4094692,134.2006721,3a,75y,107h,90t/data=!3m7!1e1!3m5!1s-7UmoRqlUCxbGMAmDfh73w!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26output%3Dthumbnail%26thumb%3D2%26panoid%3D-7UmoRqlUCxbGMAmDfh73w%26w%3D374%26h%3D75%26yaw%3D107%26pitch%3D0%26thumbfov%3D120%26ll%3D35.409469,134.200672!7i13312!8i6656!4m5!1m2!2m1!1z5rKz5Y6f6YO15L6_5bGA!3m1!1s0x355596dcd1029327:0xeb740226555e522e!6m1!1e1
鳥取と言ったら、これを忘れちゃ「ちむら」さんより。
【オープン記念!送料無料!】お得なとうふちくわお試しセット!!!とうふちくわ<蒸し>・と... |
棒天2本、平天9枚因幡揚Aセット |
駅弁 南部鶏ごぼうめし
2015.08.13 |Category …ぶつぶつ・・・
南部 鶏ごぼうめし 980円
一関 しょう月堂
ご飯の上に卵焼き、山椒風味で仕上げた(と掛け紙に書いている)ゴボウ、鶏肉、椎茸がのっかっている。
椎茸の下には鶏そぼろも。
それとガリ、筍、玉コン、人参、獅子唐。
筍は土佐煮。
おいしかったですよ。
一口しか食べてないけど。
このとき、自分はNREのとりめしを食べていた。
そのせいか、よりおいしく感じたぁ・・・。
ちょっと悲しいが。
ご飯は・・・、茶飯だったか、鶏で炊き込んだか・・・
舌が記憶してない・・・
この駅弁、しょう月堂のホームページに載ってない?
ネットでググっても出てこない・・・
使ってる検索エンジンが悪いのか・・・
まあ、いいけど。
風景印 初日印 八東郵便局(鳥取)
2015.08.12 |Category …郵便で、…
〒680-0531 鳥取県八頭郡八頭町才代151-15 にある郵便局。
風景印には第三セクター方式の若桜鉄道、八東川の徳丸どんど、遠見山が描かれている。
若桜(わかさ)鉄道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A1%9C%E9%89%84%E9%81%93
http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/mankitsu/m_wakatetsu/index.html
徳丸どんどは滝なんだけど、解り難いよね。
適当な画像、見つけられない。
山見えて、鉄橋見えて、滝見えて、は、この辺かね。
https://www.google.co.jp/maps/@35.3661838,134.3304987,3a,46.3y,147.87h,87.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1sd-ynQFWncA2npgbd_3ae0w!2e0!7i13312!8i6656
郵便局から遠見山までは5.2㎞。
局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%85%AB%E6%9D%B1%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.3629785,134.3183026,3a,75y,234.25h,84.41t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAUPjlrUgxCLOhBatZCrOhg!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DAUPjlrUgxCLOhBatZCrOhg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D349.76392%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x355599519320a919:0xf08c0c0cf1947bda!6m1!1e1
鍛冶屋温泉 久遠の湯まで1.8㎞。
http://yazu-syakyo.or.jp/index.php?id=31
八東駅まで450m。
徳丸駅まで1.8㎞。
シャリッとした歯ごたえとさっぱりとした甘さ!安心のJA鳥取いなば産!【光センサー選果】JA鳥... |
とろりと美味しい!安心のJA鳥取いなば産!【販売休止中】JA鳥取いなば産 西条柿(あわせ)【赤... |
風景印 初日印 船岡郵便局(鳥取)
2015.08.11 |Category …郵便で、…
若桜鉄道若桜線隼駅まで2.2㎞。
スズキ・ハヤブサ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsx1300ral5/top
局舎
https://www.google.co.jp/maps/@35.3918708,134.2479683,3a,75y,299.83h,77.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1scYrdHCERXXWPknzHjtQ7Ww!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
なんかちょっと解り難い所にある。
風景印 初日印 中私都郵便局(鳥取)
2015.08.10 |Category …郵便で、…
私都城趾まで500m。
http://ameblo.jp/inaba-houki-castle/entry-11723715301.html
(『山城攻略日記』さんより)
風景印には、二十世紀梨にウラクツバキの花とヤマメが描かれている。
二十世紀梨は八頭町の特産品。
曹洞宗大樹寺のウラクツバキは観光スポットになっている模様。
大樹寺まで1.9㎞。
私都川でとれるヤマメも八頭町の特産品。
郵便局の近くを2つの川が流れてるようですが、すぐ脇を流れているのではなく、北側に行ったところを流れている川が私都川なんでしょうか?
局舎
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%B8%AD%E7%A7%81%E9%83%BD%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80/@35.418018,134.312132,3a,75y,220.8h,82.97t/data=!3m7!1e1!3m5!1sdK-ZbHyKjpu6JcRQrL_-fw!2e0!6s%2F%2Fgeo3.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DdK-ZbHyKjpu6JcRQrL_-fw%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D100%26h%3D80%26yaw%3D19.621183%26pitch%3D0!7i13312!8i6656!4m2!3m1!1s0x35559b6fd38bd431:0xe0258b463c080efb!6m1!1e1
【送料無料】鳥取県八頭町 山田農園の 『二十世紀梨 20個入(約5kg)』●8月末〜10月初旬頃よ... |