置いて行かれた・・・
2014.05.20 |Category …北上で、…
むとう屋かわら版 No.83
2014.05.13 |Category …ぶつぶつ・・・
今回は「人の関わり 人の繋がり 想い見える宮城酒」と扉にありました。
そのせいかなんだか、今回、宮城県のお酒だけではなく、あさ開のお酒が載ってました。
しかも、超変化球。
あら開『ヨーグリーナ』。
サントリーが出している乳酸菌飲料ではありません。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail470.html
あさ開のお酒です、リキュールです。
受注生産・販売店限定。
さすがに流通限定だけあって、ネット販売は・・・
むとう屋だけ?
http://www.e-mutouya.jp/umeshu/umeshu_11.html
その他、限定品ばっかりで、13日現在、かわら版掲載の
綿屋 美山錦特別純米原酒
は、既に売れ切れ。
本数少ないもんな・・・。
風景印・最終印 北海道・上興部郵便局
2014.05.12 |Category …郵便で、…
北海道紋別郡西興部村上興部にある郵便局。
「かみおこっぺ」と読む。
郵頼の返信に同封された、風景印廃止の事情説明。
観光や産業が無いと郵便局に言い切られた西上興部村。
悲しい・・・。
西上興部村のHP
http://www.vill.nishiokoppe.hokkaido.jp/index.html
見たことは無いけど、氷のトンネルは?
一般の見学は禁止となっているようですけど。
北海道で唯一の猟場ってのは、風景印にならない?
広さも日本一と事のようですし。
まつたけ焼酎も駄目?