忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [578] [579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588]

風景印 岩手・船越郵便局


岩手県下閉伊郡山田町船越にある郵便局。

船越海岸大島の千畳敷の景観を描く。

拍手[0回]

PR

風景印 岩手・金沢郵便局


岩手県一関市花泉町金沢北町にある郵便局。
県指定文化財の宝持山門、八幡神社大名行列、町の花・サクラが描かれている。

拍手[0回]


【うた】 黒沢尻北高 校歌

黒沢尻北高等学校 校歌

相馬御風 作詞
中山晋平 作曲

一、みちの中国(なかくに)水清き
  和賀の平野の一角に
  老松天を摩すところ
  巍然(ぎぜん)と立てるわが学舎
  聞けよわれらが撞き鳴らす
  暁告ぐる鐘の聲

二、義人の熱き血と汗に  
  土肥え穣(みのり)ゆたかなる
  廣野(ひろの)眼下に望みつつ
  燃ゆる至誠を胸にして
  向上の一路ましぐらに
  進む健兒(けんじ)が意氣を見よ

三、誓いは固しいざわれら
  黒陵健兒が双肩に
  擔(にな)ふ使命を果さでや
  望みは遠しいざわれら
  強く雄々しく束の間も
  心ゆるめず勵(はげ)まばや

拍手[73回]


寒いはずだ

昨日、朝起きたら、雪がちょっとばかり積もってた。




屋根にも、車の上にも。

ま、直ぐ溶けちゃったけどね。


でも今夜は雨降ってるし。
結構ポツポツ屋根で音がする。
この時期になると、雪より雨がイヤだ。


拍手[0回]


ま、余計なことだけど

柳家の駐車場なぁ~
余計なことだけどさ。
駐車場案内図は以下。



店の前に4台駐められる。
奥に第2駐車場。
第2駐車場への通路に×マークがあるが、これが問題。
駐めるなってことだけど、ちょっと違う。


×部分は以下のようになってる。



どうも案内図の黄色い部分、第2駐車場の前の部分が使えなくなった模様。
アスファルトを剥がしたときに残ったのが駐車場スペースの一部の表示。
案内図は、ここに駐めるなといっている。
でも止めちゃう車がある。

ここに駐められると、店の前の駐車場に駐め難くなる。
第2駐車場にも行けなくなる。

だから、そこに駐められると、新たに来た客が駐め難くなり、帰ってしまう可能性大。
それは店の損失。
駐めた車は営業妨害。

白い線をキレイに消してしまうべき。
もしくは、ここには駐めないように、店内からもチャックしておく必要あり。

と、思うのだが。

ま、例によって余計なことだけど。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog