忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [595] [596] [597] [598] [599] [600] [601] [602] [603] [604] [605]

『三陸地誌略』より「和賀郡」の項

岩手師範学校編纂
三陸地誌略
明治10年11月27日板權免許
巖手師範學校藏板
和賀郡

東北ハ、巖手、稗貫、閉伊、三郡に界シ、南ハ、江刺、膽澤、二群ニ接シ、西ハ、羽後ノ雄勝、平鹿、仙北、三郡ニ交ル、西部ハ、萬山並列シテ、其脈、南北ニ綿亘シ、仙北峠ヲ以テ、其東ヲ限ル、コレヲ、澤内ト云フ、地形風土、別ニ、一境をナセリ、東方ハ、山嶽、甚タ、高峻ナラズ、丘陵、各處ニ散布シテ、砥森山ハ、郡境ノ標目タリ、中央ヨリ南北ハ、平田、廣野、數里ニ亘リ、地味肥沃、種藝、宣ニ適セリ、河流ハ、北上川ノ外、和賀、猿ヶ石二川ヲ以テ最大トス、東西、凡、十四里餘、南北、廣處、凡、十一里餘、狭處、三里、六十九村アリ、
和賀岳ハ、西境ニ峙テル高山ニシテ、羽後ニ跨ル、其山脈、北ニ亘レルモノハ、山伏峠ニ連リ、南ニ横ルモノハ、白木峠ニ至ル、山伏峠ハ、巖手郡ニ出ヅルノ山坂ニシテ、白木峠ハ、平鹿郡に出ヅルノ坂路ナリ、和賀岳ノ東麓ハ、原野、稍々、闢ケ、コレヲ、貝澤野ト云フ
大毒、尻平川ノ二山ハ、西北隅ニ並峙シテ、山伏峠ノ東南ニ亘レリ、
駒ヶ岳、經塚山ハ、西南境ニ對立シテ、共ニ、膽澤郡ニ跨ル、
仙人峠ハ、澤内ノ東ヲ限リ、上下、一里餘、頗ル、險絶ナリ、
後藤野ハ、郡ノ中央ニ亘レル嚝原ニシテ、東西、凡、三里、南北、一里餘、其地ニ從ヒテ、柏野、大曲野、清水野等ノ稱アリ、
北上川ハ、稗貫郡ヨリ來リ、郡ノ東部ヲ貫キ、和賀川ヲ合セ、南流シテ、膽澤郡ニ入ル、
猿ヶ石川ハ、閉伊郡より來リ、西流シテ、稗貫郡ニ入ル、
和賀川ハ、源ヲ、和賀岳ニ發シ、南流シテ、澤内ノ諸水ヲ合セ、東ニ赴キテ、仙人峠ノ麓ヲ過ギ、黑澤尻ノ南ニ至リテ、北上川ニ注グ、下流ニ、一大橋ヲ架ス、其長サ、八十間、コレヲ、九年橋ト云フ、
横川ハ、源ヲ、谷地桑山ヨリ發シ、大荒澤、高下、二川ヲ合セテ、和賀川ニ入ル、
鈴鴨川、及、北ノ本内川ハ、共ニ、澤内ノ北隅ヨリ出デテ、和賀川ニ入ル、
尻平川ハ、大毒山ヨリ出デテ、和賀川ニ入ル、
黑澤尻ハ、郡ノ中央ニアル市街ニシテ、頗ル、殷賑ナリ、
物産ハ、鮎、鰻鱺、美濃魚、鮏、鱒、馬、獐、熊、猴、蕈、百合根、山慈姑、銅、生絲、綿、綿、紙、松脂蝋燭、飴、蕨粉、蕨繩等アリ、



鰻鱺:うなぎ
獐:ノロジカ
猴:さる
蕈:きのこ
山慈姑:さんじこ(漢方薬)


美濃魚って、なに?
さるが特産品って?

昔、展勝地にサルの小屋があったけど。
単なる人寄せのためのサルということだけでなく、特産品だったという経緯を踏まえてのものだったのか?

だったら、何か凄いし、深い。
当時小学生だった自分には、理解の出来ないことだったろうけど。

鮎も特産品。
簗場は、大事な歴史を物語る物でもあるんだなぁ・・・。
そういうば、あそこって、塩焼きしか無い?
その反面、冷やし中華が食べられる?
なんか、・・・・、なんかだ。

拍手[0回]

PR

風景印 初日印 伊勢朝熊郵便局


三重県伊勢市朝熊町にある伊勢朝熊郵便局の風景印・最終印。
描かれていたのは県営サンアリーナと特産品のあさま小菜。

 



で、こちらが意匠を変更して新しく配置された風景印。


描かれているのは、重要文化財の朝熊岳金剛證寺。
なんか淡泊な前の意匠に比べて、細かく風格もある風景印に変わったな、と思う。


拍手[0回]


県南エリアガイド

久々に中央図書館に行って、発見。
ま、発見と言うほどのことでも無いが。



うまっ!いわて イーハトーブいわて物語 県南エリアガイド

表紙が鬼剣舞。

うまっ!岩手観光キャンペーンが7月から9月まで、やってたんだなぁ。

まず開くと牛肉の話し。
前沢牛以外は名前に「いわて」が、付くんですねぇ。
初めて知りました。
知名度の低さを補うための接頭辞なのか、県が岩手の売り込みに牛を使おうとしているのか・・・。

ま、。


掲載市町村の各ページを見てみると、北上市は異彩ですね。
これまでの取り組みが溢れている。

北上だけで結構なパンフ作れるよなぁ。
北上の観光パンフって、今の、見てみたい。


拍手[0回]


風景印 最終印 大手町ビル内郵便局



逓信総合博物館閉館の伴い、風景印題材にていぱーくが使用できなくなったこめ、使用停止に。


拍手[0回]


がんばってる・・・ね



郵便局のふるさと小包 2013春夏全国版。
4月から始まって、今月30日で終了。

まず開くと、人気のベスト20。
トップは熊本の黒糖ドーナツ棒30本入り。
え~・・・、以外だなぁ・・・。

で、東北は4点が入っている。
青森リンゴ系が2点、山形サクランボ2点。
山形は佐藤錦の1Kgと700gの2点だが・・・。
岩手は1点も無い。

そもそも岩手県の掲載品は5点。
5点・・・。
因みに北海道は88点。
近隣では青森10点、宮城19点、秋田8点、山形21点、福島7点。

岩手の5点の商品は、飲料2点、カレー1点、麺2点。
魚は1点もなし。
震災の影響か・・・?
点数も少ない上に地味・・・。

う~ん。


その中にやまなか家の冷麺がある。
本社は九年橋。

なんか、前向きな気をいただいた。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog