風景印・初日印 消印 富山奥田郵便局
2012.12.10 |Category …郵便で、…
う~、満月の押印見本を付けたんですけどねぇ・・・。
耳紙も付いているのに、なんで、満月を外して右上に押印するかなぁ・・・。
郵便局員の美意識かな?
余計なことしなくていいのに・・・。
ま、ありがとうございます。
・・・いやいや、去年行ってるね、富山奥田郵便局。
その時は、これよりきれいに押印していただいてました。
http://machiwotekuteku.blog.shinobi.jp/Entry/1555/
北上駅名キーホルダー
2012.12.09 |Category …北上で、…
北上駅名のキーホルダー。
渋谷模型でずーっと、ずーっと、ずーっと残り一個でした。
なんか哀れなので、買っちゃいました。
別に何に使うわけじゃないんですが。
今、クリックすると「売り切れました」って、出てます。
![]()
【鉄道 キーホルダー】北上(きたかみ) 東北新幹線 JR東日本駅名キーホルダー【鉄道グッズ/鉄... |
だらか、何? ですけど。
黒北ラグビー応援パック
2012.12.08 |Category …北上で、…
風景印・消印 初日印 神奈川・橋本郵便局
2012.12.08 |Category …郵便で、…
で、郵頼で、相模原橋本支店の最終印と旧支店の橋本郵便局の初日印を頼んだのですが・・・・
返送されたのは、旧支店の橋本郵便局の初日印が二枚だった。
どういうこと?
しかも、その陰影といったら、2枚とも・・・・
なんかヒデェ。
http://blog.goo.ne.jp/kajamaru9/e/ee4659a43c31081ebaee54042240d70bによれば、もともとの橋本郵便局は年活字の下に下線あり。
で、旧支店からの橋本郵便局は下線なしなので、この印は初日印で間違いないと思う(って、郵頼だから当たり前だけど)。