ROBO XEROを作る 26号
2011.08.22 |Category …デアゴで、…
で、まずはサーボーホーンをモーターを取り付けて、モーターの動作テスト。
いつも通りで、スイスイ。
そしたら、そのサーボーホーンを取り外せとさ。
なんで?
しかもテキストには外し難いとまで書いてある。
だったら付けさせるな!
サーボホーン附けなくったってテストは出来るだろがぁ、うりゃ!
で、作業をつづる、と。
モーターの4隅のネジを全部取り外し、右腕フレームに取り付け、今号添付のネジで固定する。
で、その後、サーボーホーンに指リンクを取り付ける仕掛けをネジで作る。
どこかのブログみたいに製作途中でも出した方がよいのかと、ちょっと思って、横にいた息子に撮影を頼んだのだが・・・
ピンボケじゃねぇか・・・
人の手を使ってまで、余計なことはするべきじゃないな、止めよう。
で、そのホーンをモーターに取り付ける。
このネジに指リンクを取り付けて、外れないようにスペーサーで挟んで完成。
今号は以上。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)