忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「北上で、…」 ≫ [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246]

テレカ 桑島法子




拍手[0回]

PR

朝焼け



朝焼けです。

雲の下が真っ赤っか。

拍手[0回]


風景印・新設 初日印 防府牟礼西郵便局(山口)



なんか、インク不足をぐいっと押して、何とかしようとした感じ?

 

〒747-0001 山口県防府市岩畠2丁目4-43 にある郵便局

風景印には国宝・東大寺別院周防阿弥陀寺国宝鉄宝塔を中心に、あじさいと仁王門が描かれている。

防府牟礼郵便局と似たような意匠。
使用開始日も一緒。

その防府牟礼郵便局とは1.7㎞の距離。

東大寺別院周防阿弥陀寺まで2.8㎞。
防府市の老舗醤油屋さんのさしみ醤油。
カドタ醤油まで8㎞。

拍手[0回]


テレカ 桑島法子



拍手[0回]


企画展 むかしの稲作

1月7日から成田の県農業研究センターで、企画展「むかしの稲作」が開催されてます。

企画展のPDF

裏面には以下が。


 戦後の農村は、極端な食糧不足の状況にあり、農家は国家の急務であった食糧増産に
意欲を燃やした時代でした。
 岩手県は、昭和30~31年に農林省の委託を受けて県下1Oか所の稲作作業方法を
写真で記録しており、当農業科学博物館でその調査記録簿を収蔵しています。
 今年度は、企画展のテーマを「むかしの稲作」として、今まで「育苗」「田植」「本田
管理」を紹介してきました。最終となる今回は「収穫」について取り上げます。
 旧暦の8月になれば稲穂は揃い、黄金の波がただよい、十五夜がすぎると稲刈りが行
われ、棒掛けやはせ掛けで乾燥し、脱穀にかかり、籾摺りした玄米を俵に入れて供出(出
荷)しました。
 当時の米は国の管理下におかれ、農家は法律によって一定量の米を納めなければなら
ないことになっていました。その量を指定された日に、指定場所に納めることを供出、
納める米を供出米といいました。
 昭和30年代の農作業は手作業が主で米俵製作ひとつをとっても、藁しごき、縄ない、
俵編み、俵まるき等、細かな手作業の連続でした。
 今回の企画展では、写真や実際に用いられた農具から、先人の手数をかけた米つくり
への思いを学ぶ機会とします。



農業ふれあい公園の地図

岩手県農業研究センターのHP昔ながらの手作り感いっぱい。
でも、今時のTwitterFacebookもやってる。

でも残念。
農業科学博物館は、あんまり更新されてませんな。


企画展は3月25日まで。



拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog