藤根駅発行 特急券(やまびこ1号) 昭和47年
2022.12.13 |Category …北上で、…
赤線入り入場券 江釣子駅 20円
2022.12.08 |Category …北上で、…
赤線入り普通入場券
昭和43年2月28日 江釣子駅
料金 20円
入場券の赤線は乗車券と分かり易く区別するためのもの。
だったが、入場料が20円に変更させた時点で赤線は廃止された、らしい。
よく分からないが。
で、残券処理で20円入場券にも使用された。
という記事(?)をどっかのサイトで見た気がするが、どこだったかな~。。。。。
残券だとすると、昭和43年にもなってまだ赤線入りとは、ずいぶん余ってましたな。
でもググると、他の駅でも昭和44年に使われてるのが見つかるし。
よう、わからん。
まあ、そもそもわざわざ入場券を買って入る駅でもない、かぁ?
小さいからな。
江釣子駅は昭和45年8月1日に無人化されている。
利用者も少なかったんでしょうね。
今も北上線は赤字路線で存続危機だし。
でも線路なんか、もう絶対に引けないから、何とか死守していただきたいが。
-----------
(参照)
・江釣子駅(ウィキペディア)
乗車券 北上から大船ゆき 料金変更
2022.12.06 |Category …北上で、…
花壇に積もる程度の初雪
2022.12.02 |Category …北上で、…
昨日はチラつく程度たったけどね~。
昨日からの雪で、げとう高原スキー場の山頂の積雪が累積で12㎝になった模様。
スキー場は雪不足で、まだオープンしていないけど。
-------------
(参照)
・げとう高原スキー場(公式)