social 1,2
2009.05.09 |Category …北上で、…
素早いです。
ペラペラとめくってみました。
創刊号にはいきなり更紗だ。
以前テレビ岩手?で紹介されたこともありました。
何年も行っていません・・・・。
また行きたくなりました。
午前中に運動をして(あ~何年も体動かしてないなぁ・・・)、昼からお好み焼きにビィーーーーーーールゥ!!!
いやいや、うまいんだ、お好み焼き。
ホント。
おーっと、6日にブログに書いた後藤富せんべい店が出ている。
「さくらせんべい」が載っている。
これはまだ食べていない。
食べなきゃな。
産直情報はまきさわミートピアだ。
ここのアレが好きなんだアレが。
アレ、なんて言ったけ?
口内の真木沢まで買いに行ったこともある。
このとき、「あれ? さびれている?」と、思ったけど、商品自体はどんどん浸透していましたね。
写真には大きな看板が写っていますが、私が行ったときは無かったような。
しかし、この地図、アバウトです。
確かに107号線一本道ですが、省略しすぎでは?
距離感が全くつかめません。
まぁ、この手の地図ってそうですが。
次は2号。
和かな、ですね、目の前で肉を焼いてくれる。
そう、出来た当初から車で前を通るたびに「食べてぇ~」っと言うと、「うるさい!」か「行ってくれば?」って冷たく言われてました、家内に。
そうだ、この近くのタンの店も行ってみたいと言うだけで行っていない。
我が家は外食しないからなぁ・・・。
次は古都。
昔っからあるけど、そうですか、41年目ですか。
もっと前からあるような印象を持ってましたが、そうですか、41年ですか。
あれ?
もしかしたらパンジーもそれくらいか?
展勝地レストハウスのあずき餅ソフトですか。
以外に盲点でした。
ってゆーか、地元知らんからな、オレ。
ってゆーか、桜まつりにしか行かないし、その頃は混んでて入る気ないし。
フレッシュウーマンは、おー、二子産の美人さんです。
今後とも期待できます。
これ、もし分厚くなったら、すごいな。