social 52,53号
2011.09.23 |Category …北上で、…
52号ではラーメン特集第3弾。
53号ではおすすめグルメガイド。
みそ屋が載ってる!
さて、ラーメン屋、増えたなーって思います。
ラーメン屋だけどゃなですね、いろんなお店が増えてませんか。
いままで知らなかっただけで、ソシアルを見てるからそう思うのかな。
こういう冊子の発行は一つのビジネスモデルなんでしょうけど、街づくりの一翼は確実に担っているよな~って、思う。
各お店の料理の、こういう写真を見ていると、このまんま北上市の観光グルメガイドになるよね、って思う。
実際、そんな感じでガイドブックって、できてますよね。
ソシアルを再編集して別冊みたいな冊子を駅なんかに置くだけで、それも市民向けに作っても、りっぱな観光者やビジネスマン向けの情報誌にりますよね、きっと。
ソシアルなら簡単に作れそうだけど。
やってほしいな。
観光客向けのガイドって、自分の性格がねじ曲がっているせいか、なんか、シラ~、っとした感じがして好きになれないんですけど、市民向けだったらいいかな。
西地区交流センターのひまわりだよりに、ソフトボールまでの中間成績が載っていました。
今年も?6区がダントツでトップですね。
得点を見ると地域差がありすぎるように思えます。
ソシアルの52号には北上ジュニアバレーボールクラブが載っています。
こういう子供たちのスポーツクラブもあるわけです。
でも西地区の体育行事には大人だけしか参加できません。
しかし、その目的には、明るい家庭づくりとか、郷土づくりとかがあるようです。
それなら、子どもたちも参加できる体育行事にするのが良いのではないかとおもうのですが・・・。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)