風景印 岸和田駅前郵便局 (大阪府)
2022.10.12 |Category …郵便で、…
使用開始:2022年4月14日
前の意匠の最終日:2022年4月13日
郵便局所在地:〒596-0076 大阪府岸和田市野田町1-8-9
日本郵便社内規定に基づき、風景印内にあった「大阪」が削除されたのみで、図案に変更はない。
だんじりの大屋根と小屋根と鬼板の突起3本を枠として、昭和29年に建造された3層の天守閣と、市制60周年を記念して1982年に選定された市の花「ばら」が描かれている。
だんじりをよく解っていなかったため、最初見た時、枠はお城かと勘違い。
2002年からは、ばらの新種「だんじり囃 '02」が市の花としてプッシュされているようですから、これを機に、大輪っぽい図案に変更しても良かったのかな~と。
城と言ったらやっぱ天守閣ですけど、個人的には本物の近世以前の石垣も描かれていると良かったかな~と。
----------
(参照)
・岸和田駅前郵便局の風景印
・岸和田駅前郵便局(日本郵政グループ)
・岸和田市の市の花「ばら」
・岸和田城(特設サイト)
・だんじり各部名称
・岸和田だんじり祭
・岸和田だんじり祭(Wikipedia)
・だんじり囃 ’02(京都園芸オンライン・バラ・カタログ)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)