風景印・初日印 山口 江崎郵便局
2015.05.03 |Category …郵便で、…
山口県萩市下田万1088-2にある郵便局が風景印を配置した。
地元原産の「長門ユズキチ」を枠に、江崎湾沖の「名島」が描かれている。
名島は、裸ん坊の岩礁に見えなくもないが、以前は松の美しい島であったそうな。
松があった頃の写真や、万葉集で歌われている借島のことであるなどが、以下にある。
田万川地区(萩市)あれこれ
http://www2.ttcn.ne.jp/~cloverBW/Tamagawa.htm
枠になっている、「ゆずきち」は知りませんでした。
カボスやスダチの仲間なそうです。
岩手で売ってる?
![]() 山口県特産「長門ゆずきち」を使った人気商品の詰め合わせ【山口県 お土産】長門ゆずきちセッ... |
![]() スダチやカボスに似ている【1年間枯れ保証】【冬に収穫する果樹】ユズ/長門ユズキチ 15cmポッ... |
一緒にいただいている満月印。