一時閉鎖 最終印 三ツ館簡易郵便局(青森)
2016.03.06 |Category …郵便で、…
〒038-2804 青森県つがる市木造三ツ館寿抱63-1 にある三ツ館簡易郵便局が3月1日に一時閉鎖した。
Google mapで見る局舎。
好きだ~、こういうの。
五能線陸奥森田駅まで2.8㎞。
海まで7.5㎞。
ベンセ湿原まで12.4㎞。
海産物の(株)おさきんまで8.2㎞。
おさきんの通販ページはこちら。
![]() 【おさきん 海鮮弥三郎漬イカ・ホタテセット 200g×各1】《ふるさと割(30%OFF)青森》… |
一時閉鎖 最終印 浜田簡易郵便局(福島)
2016.03.06 |Category …郵便で、…
なんか、枠、壊れてない?
Google mapで見る局舎。
あ~、これもJAの中ね~。
高橋製麺まで2.1㎞。
阿部農緑まで3.8㎞。
![]() 【送料無料】桃コンポート2コセット ももフルーツ瓶詰 産地直送 お取り寄せスイーツ ギフト/桃… |
![]() 高橋製麺 須賀川麺詰合せ S-30 |
一時閉鎖 最終印 稲田簡易郵便局(福島)
2016.03.06 |Category …郵便で、…
郵頼の印も、返信用の封筒の印も、ダメだぁ~。
福島県の稲田簡易郵便局が2016年3月1日に一時閉鎖。
前日の2月29日が一時閉鎖前の最終営業日。
Google mapで見る局舎。
https://www.google.co.jp/maps/@37.2600066,140.3223503,3a,76.2y,366.52h,92.17t/data=!3m6!1e1!3m4!1sfxrXIT8XRZT-47kT0QR3LQ!2e0!7i13312!8i6656
あ~、ここもJAの中か。
おんだされるだな~。
さて、どこに移転か。
それより、再開できるのか?
須賀川は路地胡瓜生産日本一。
というわけなんでしょう、麺にもかっぱ。
![]() 高橋製麺 須賀川麺詰合せ K-822 |
高橋製麺まで稲田郵便局から9.1㎞。
![]() 送料無料/福島県の冬野菜詰め合わせおまかせセット/根菜大根かぶ白菜かぼちゃ/産地直送 |
阿部農緑まで7.5㎞。
移転・再開 初日印 北池田簡易郵便局(大阪)
2016.02.21 |Category …郵便で、…
郵頼では、返信用封筒の消印も、ご丁寧に満月印で返してくれる局があります。
北池田簡易郵便局さんもそうでした。
しかも6角形の52円切手の押印は、完璧でした。
ありがとうございます。
2012年10月1日から一時閉鎖していましたが、2016年2月18日に移転して再開始しました。
富尾珠算塾の隣みたいなので、これ?
いや、これの裏通り???
もとはJAいずみの北池田支店内にあった?
・・・、あ~、そうだね、ポストをひたすらマッピングを見るとそうだね。

北池田簡易郵便局より開局のご挨拶文も同封されてた。
平成28年2月18日
移転・再開 初日印 伊那南簡易郵便局(長野)
2016.02.21 |Category …郵便で、…
2014年4月1日から一時閉鎖していた伊那南簡易郵便局が2年ぶり、2016年2月16日に再開した。
その際、〒396-0026 長野県伊那市西町5093-79 から 〒396-0026 長野県伊那市西町5119-12に移転した。
Google mapで見られる2年前の局舎の痕跡を残す建物。
営業当時の局舎の様子はポストをひたすらマッピングで見られる。
新しい局舎は、ここらしい。
この向山ビルの北林歯科のところにはいったのか?
神奈川県厚木市のサンクトガーレンが桜餅風味のビールを発売しています。
今年は2月25日から発売開始とのこと。
そのビールには、伊那南郵便局がある伊那市の高遠町の桜の花と葉が使われているとのことである。
![]() 【春のお祝いに】【母の日ギフトに】季節・本数限定「さくら」桜の花・桜の葉を使用した季節限定“桜… |
高遠町のさくらは高遠城趾を旧藩士が整備するために移植した桜がもとになり、天下第一の桜と言われているそうだ。
伊那市観光協会公式ホームページには、色々載っていますが、画像が・・・
伊那ローメンの画像は、何とかしようよ。
これだもん・・・

ま、いいか。