風景印・初日印・最終印 消印 神奈川・登戸駅前郵便局
2013.10.14 |Category …郵便で、…
風景印・初日印・最終印 消印 川崎中野島郵便局
2013.10.08 |Category …郵便で、…
神奈川県川崎市多摩区中野島1丁目にある郵便局。
デザインが変更されての新印。
旧印の最終印を郵頼するの忘れた。
生田緑地ばら苑が描かれている。
生田緑地ばら苑HP
http://www.ikuta-rose.jp/index.html
以下、最終印。
風景印・初日印 消印 江東亀戸七郵便局
2013.10.07 |Category …郵便で、…
局名通り、東京の江東区亀戸7にある郵便局が、風景印を新配備。
旧中川から見える東京スカイツリーと河川敷に咲き誇るアジサイが描かれている。
「旧」なんて言い方すると、昔は中川という川が流れていたのを埋め立ててしまったが地元の人は昔を懐かしんでそう呼んでいる地名とか、河川名が変更になったが地元の人は慣れ親しんだ名前を捨てれず結局昔のまんま呼ばれている、とかいうような誤解をする人がいるかも。
ってなふうに自分は思ってた。
まぁ、似たようなもんかもしれませんが、昔は中川だったが、中川から分断されて6.5キロちょっと長さの川となってしまい、新たな名称を付けるほどでも無かったのでしょうか、以前は中川だったんだよ~的に「旧中川」と呼ばれるようになったのかなぁ、多分。
真相は知らないけど。
ここら辺では考えにくいことだけど、大規模工事の多い東京ならでは?の名称なんでしょうかね。