忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ Category 「郵便で、…」 ≫ [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186]

風景印 最終印 大手町ビル内郵便局



逓信総合博物館閉館の伴い、風景印題材にていぱーくが使用できなくなったこめ、使用停止に。


拍手[0回]

PR

風景印 最終印 KDDI大手町ビル内郵便局


 KDDI大手町ビル内郵便局の風景印には「ていぱーく」が題材として使われていましたが、逓信総合博物館の閉館が閉館したため、風景印の使用が停止となった。




で、風景印は郵便で依頼するので、封筒には「風景印郵頼」と書いている。
その封筒を、風景印押印局で、風景印と共に時々返却されることがある。
今回、その封筒に、北上局で風景印を使っていました。



う~ん、自分の記憶では、北上局でわざわざ風景印を押してくれた記憶はほとんど無いのだが・・・。


そして、風景印返送局の封筒にも。


「さようなら逓信総合博物館」の小型印が押印されていた。
この小型印は、銀座郵便局で8/31のみに使われたもの。

拍手[0回]


初日印 風景印・消印 銀座みゆき通郵便局




東京都中央区銀座6-8-3に開設された、朝日ビル内郵便局から移転した新局。

銀座みゆき通りの鳳凰をあしらった街灯が描かれている。

拍手[0回]


最終印 風景印・消印 朝日ビル内郵便局



移転による廃止。

移転・改称で銀座みゆき通郵便局に。

拍手[0回]


昭和12年 岩手縣 列車・電車・船舶・汽動車 便覧 より 八戸線



( ↑ 新しいタブで画像を開くともう少し大きくなります)

八戸-久慈間の営業は今も変わらず。
尻内駅が八戸駅に、八戸駅が本八戸駅に、種差駅が種差海岸駅に改称されている。

八戸線のガソリンカーのことがよく分からん。
ガソリンカー自体はガソリンエンジンを動力とするガソリン動車とのことであるが、経済性が悪く廃れたらしい。

神戸大学の新聞記事文庫、昭和8年の大阪毎日新聞によると、
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00102872&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1


「三土鉄相は公益経済中心主義による国有鉄道の経営、建設事業の革新につとめこれに伴い国鉄幹支線で交通量の頻繁な区間及び支線中列車運転に年々赤字をつづ けしかも重量貨物の移動なく主として旅客その他軽量短距離を輸送主眼とするものは地方の情勢に徴して不経済な列車運転を中止し経済的なガソリン・カーを配備運転する方針を決定した、」


ということらしい。 で、


「鉄道省が過去数年間に試験的に運転しているガソリン・カーは横浜線・・・・・・の十五線であるが、これらのガソリン・カー営業成績は大体に列車運転よりも五パーセント乃至七パーセントの好成績をあげているので八年度末から九年度にかけいよいよ試験時代を脱して本格的にガソリン・カー運転を開始することにな」


った模様で、


「久しく調査研究中の結果左の二九路線に対し 一斉に運転を開始することになった」


結果、その29支線の一つとして、


「【仙鉄局管内】・・・、八戸線(尾内鮫間)川俣線、・・・」


が選ばれ、上に掲載された時刻表で運転された、ということなんでしょう、きっと。
八戸の歴史を調べれば、判ることかもしれないが。

八戸線には昭和9年に、長苗代駅、小中野駅、白銀駅が新設されているが、八戸線時刻表には駅名が無い。
ガソリンカーの時刻表にのみ掲載されているところをみると、ガソリンカーの運行は尻内-鮫間のみで、新設駅はガソリンカーのみの専用駅だったということか。
積載できるガソリンの量から、久慈駅までは運行できなかったということか?

う~、誰か教えて~。

拍手[0回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 26
27 28 29 30

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog