忍者ブログ
Admin§Write

そこいらへんで。 ぶつぶつ

岩手県北上市の某所より

HOME ≫ [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98]

トランヴェール12月号、入れ替わってないね



12月2日、新幹線車内誌のトランヴェールが、まだ11月号のまま。

12月号には入れ替わっていなかった。

いつもは速攻で入れ替わってたような。。。。

これつて、無料で持ち帰れるんだけど、販売もしてるんだよな。

------------
(参照)
トランヴェール 最新号:2022年12月号 (発売日2022年12月01日)

拍手[0回]

PR

風景印 奈古郵便局(山口) 初日印

  なご
奈古郵便局
〒759-3699 山口県阿武郡阿武町奈古2955-12

風景印使用開始日 2022年11月1日

(初日印)


基本の丸枠に、奈古湾の景勝である夫婦島(めおとじま)の左・女鹿島(めがしま)と右・男鹿島(おがしま)、男鹿島の鹿島神社の鳥居、奈古漁港の釣り船2艘、雲2つに鳥2羽、そして道の駅発祥の駅・「道の駅阿武町」の幸せのモニュメントが描かれている。

女鹿島にも鳥居はあるそうです。

島2、雲2、鳥2、船2、モニュメントの柱2、の、2でまとめた?
女鹿島の鳥居も無理やり描いてくれれば、鳥居2、で、個人的には更にグッドでしたな。

夏の風景っぽいんですが、秋から冬なら、飛んでるのはウミウですかね。

幸せのモニュメントは、柱(?)2本と、その間の幅が大体同じくらいなので、風景印のも、間をもう少し開けて描かれていればなぁ、と。


-----------
(参照)
風景印 奈古郵便局(日本郵便)
道の駅阿武町
山口県阿武町/道の駅発祥の駅をリニューアル~道の駅を通じた取り組み~(全国町村会)
阿武町夫婦島(男鹿島・女鹿島)の不思議!?(「周南市 東郭の世界」さんの2017.9.11の記事)
阿武のみどころ(萩阿武商工会)




拍手[0回]


花壇に積もる程度の初雪




昨日はチラつく程度たったけどね~。

昨日からの雪で、げとう高原スキー場の山頂の積雪が累積で12㎝になった模様。
スキー場は雪不足で、まだオープンしていないけど。

-------------
(参照)
げとう高原スキー場(公式)


拍手[0回]


風景印 恵庭柏木中通郵便局(北海道)

えにわかしわぎなかどおり
恵庭柏木中通郵便局

〒061-1434 北海道恵庭市柏陽町3-22-10

使用開始日 2019年5月24日




恵庭市が道内の栽培発祥地で名産品となっている「えびすかぼちゃ」を枠的に使い、その中央に、恵庭観光協会のキャラクターである市の花・すずらんの妖精「かりんちゃん」と、恵庭商工会議所のキャラクターであるえびすかぼちゃの実から生まれた「えびすくん」を配し、右側にすずらん、左側からキャラクターに流れるように笑顔の花、その花とかりんちゃんの間に本の妖精っぽいキャラクターが描かれている。

えびすかぼちゃは、タキイが作り出し、1964年に発表した交配種。

恵庭市は「花のまちづくり」を行っており、それをイメージするものとして笑顔の花が添えられている。
また、店舗や職場のわずかなスペースを使って本を展示するなどの「恵庭まちじゅう図書館」の活動を恵庭市は行っていて、それをイメージするものとして、顔と手足がある見開きの本が小さく描かれている。

気になったのは、笑顔の花は他の図に比べてラフだな~、と。
妖精っぽい本も小さくてよくわかんかったし。
本はJPのHPを見て、ようやく認識できたけど。

まぁ、盛り込んだ、結果かな。

すずらんちゃんの衣装は、下を向くすずらんの鈴形の白い花を、そのままワンピースのスカートに仕立てている。
一方、えびすくんは上半身がカボチャの皮の緑色、下半身は実の山吹色をしているが、カラーじゃないのが残念。

切手には香りのするものがあるが、香りがする風景印用のインクって、ないもんですかね。
スズランの香りが風景印から漂ってくると、サイコー、かな。
舐めたら栗かぼちゃ味、でもいいけど、・・・舐めるのはダメか。


恵庭柏木中通郵便局から恵庭観光協会まで徒歩1.7㎞。
同じく恵庭商工会議所まで徒歩1.7㎞。
恵庭観光協会と恵庭商工会議所の間は徒歩230m。
間にある駐車場を突っ切ればもっと近い。

-----------
(参照)
風景印 恵庭柏木中通郵便局(日本郵便)
恵庭観光協会(facebook)
恵庭市商工会議所
「花の拠点」基本計画 (PDFファイル)
恵庭まちじゅう図書館マップ 令和元年(2019年)10月版 (PDF)
えびすかぼちゃの特徴や旬の時期!味は強い甘味でホクホク系(やさいのおうち)
粘質で甘み強く日本の食生活にフィットした西洋カボチャ「えびす」の誕生(タキイ最前線)
恵庭のえびすかぼちゃ、すっきり糸引く甘さ(日本経済新聞 2019.7.12)



拍手[0回]


とれ印のイラスト展(?)

北上駅地下連絡路のギャラリーで、今年の夏から始まっている「とれ印」で使われている駅舎の水彩画が展示されていました。

これらの絵は、前に「旅もよう」で使われてるやつだな。



















あ゛~、和賀仙人駅のは、持ってなかった~。。。




横川目駅って、「旅もよう」にあったっけ?




拍手[1回]


焼肉ヤマト

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 本場 盛岡冷麺 4食具材入り 化粧箱入りセット
価格:2,786円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

焼肉ヤマト 温めん 2食袋入り
価格:1,015円(税込、送料別) (2023/12/13時点)


北上産米

カレンダー ▽

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者アナライズ ▽

北上ねこ物語 ▽

北上ねこ物語 [ 小田島顕一 ]
価格:1188円(税込、送料無料)


わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏

【送料無料】わがかくし念仏
価格:2,310円(税込、送料別)

没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族

【送料無料】没落奥州和賀一族
価格:1,890円(税込、送料別)

桑島法子

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HouKo ChroniCle [ 桑島法子 ]
価格:4,598円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


清心

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/心のふるさとへ/清心/TKCA-90211
価格:1,257円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)


ふるさと納税 お試し箱

忍者アド

日高見望景

【送料無料】日高見望景

【送料無料】日高見望景
価格:1,680円(税込、送料別)


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【ぶつぶつ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog