【駅弁】 うなぎまぶし(宮城)
2017.08.16 |Category …ぶつぶつ・・・
うなぎまぶし 1100円
こばやし製造
仙台駅で購入(2017.7.30)
フタ開けて、やっぱり掛け紙の写真と比較してしまう。
ウナギ、少な!
しかしなから、何より失敗したのは、掛け紙を先に読まなかったこと。
掛け紙には、
鰻のかば焼きを細かく刻み、
たれで炊き込んだご飯の上に
のせたものなり。
食するときに混ぜ合わせれば、
なお旨し。
と、一口メモらしき文章あり。
全然かき混ぜずに食してしまったじゃないか。
う゛~。
しかし、そもそも、かき混ぜられるような余裕のある器じゃないし。
かき混ぜろというなら、色味に載せたであろう半切りのサヤエンドウが、なんか意味なし。
しかも、サヤエンドウは「付け合わせ」としか載っていない。
錦糸卵で見えないが、ご飯はウナギのたれご飯なので色が付いている。
少々堅めか?
宮城県産ひとめぼれと原材料名に書かれている。
あとは甘酢生姜。
見た通りのシンプルな駅弁。
全体に薄味かも知れないが美味しい。
混ぜ合わせに気付かなかった悔しさでいうと、今ひとつ「おおっ!」というのがない。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000021&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2Fre%2Fimgrc0090576989.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0d95a77f.fe2b6818.0d95a780.73670ae0/?me_id=1209848&item_id=10000045&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fy-reimen%2Fcabinet%2F07756132%2Fimgrc0090577085.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/32462f7f.085368a7.32462f80.56ca1483/?me_id=1409115&item_id=10000494&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff032069-kitakami%2Fcabinet%2F09004385%2Fmakisawa%2Fmakisawa_11.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)